iOS 7 ベータ版でアプリを手動でアップデートする方法 [iOS ヒント]

iOS 7 ベータ版でアプリを手動でアップデートする方法 [iOS ヒント]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iOS 7 ベータ版でアプリを手動でアップデートする方法 [iOS ヒント]
自動更新を無効にする

近々登場するiOS 7の期待される機能の一つは、アプリの自動アップデート機能です。ジョン・マケイン上院議員もご存知の通り、iOSデバイス上のアプリを一つ一つ手動でアップデートするのは、特にアプリが大量に集まると、かなりの時間を浪費することになります。

幸いなことに、iOS 7ベータ版では、すべてのアプリをバックグラウンドで自動的にアップデートする機能が搭載されており、App Storeの「アップデート」タブを開いて時間を無駄にする必要はありません。ただし、アップデートするアプリを個別に選択したい場合は、設定アプリを開く必要があります。

設定をタップして起動し、「iTunes & App Store」ボタンまで下にスクロールします。タップして特定の設定画面に移動し、「自動ダウンロード」まで下にスクロールします。ミュージック、アプリ、ブックの自動アップデートのトグルが既に表示されているのを確認できるはずですが、そこに「アップデート」という新しいトグルが追加されています。これはデフォルトでオンになっています。

アプリの自動更新をオフにするには、トグルをタップして「オフ」にしてください。トグルの色が明るい緑から真っ白に変わります。これで自動更新はなくなります。

これで、iOS 6 とは異なり、App Store アプリの [アップデート] タブをクリックして、アップデートするアプリを選択できるようになります。