スティーブ・ジョブズがアカデミー賞の期待に応えられなかった7つの理由

スティーブ・ジョブズがアカデミー賞の期待に応えられなかった7つの理由

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
スティーブ・ジョブズがアカデミー賞の期待に応えられなかった7つの理由

今週末はアカデミー賞授賞式だが、Apple ファンなら、アーロン・ソーキンとダニー・ボイルのスティーブ・ジョブズの伝記映画に対する初期の受賞の話題は一体どうなったのか、という疑問が頭から離れないだろう。

当初は2015年の映画史に残る傑作の一つと称賛されていた本作は、興行的には惨憺たる結果に終わり、「今年のワースト映画」リストにも名を連ねた。アカデミー賞では主演男優賞と助演女優賞(マイケル・ファスベンダーとケイト・ウィンスレット)にノミネートされたものの、作品賞候補には漏れ、脚色賞でもソーキンが欠場したことは注目に値する。

これまでに『スティーブ・ジョブズ』を 3 回 (劇場で 2 回、Blu-ray で 1 回) 観てきましたが、この映画が最終的にがっかりする結果となった理由について私の考えを述べたいと思います。

方向性は平凡

色彩豊かで躍動感あふれる『スラムドッグ$ミリオネア』の批評家からの絶賛が示すように、ダニー・ボイル監督は視覚的にも驚異的な映画を制作できる。そして、オスカー受賞にも十分耐えうる力を持っている。私は『スラムドッグ』の大ファンではなかったが、監督の初期作品『トレインスポッティング』を初めて観た時は 、まさに圧倒された。まさにこれ以上ないほど躍動感あふれる映画体験だった。

特に現代において、 『スティーブ・ジョブズ』のような、人々が立ち話をするだけの映画には、視覚的に何か興味深い要素が不可欠です。スティーブ・ジョブズという人物は、キャリアの早い段階から、コンピューターを大衆に売るには、それに伴うちょっとした演出やスペクタクルが必要だと理解していました。どういうわけか、ボイル監督はこの部分を見逃していたようです。

当初予定されていたデヴィッド・フィンチャー監督なら、もっと視覚的に楽しめる作品にしていただろうか?残念ながら、その答えは永遠にわからない。

アーロン・ソーキン
ソーキンの鋭い演技は、今ひとつ物足りない。
写真:WEBN-TV/Flickr CC

ソーキンの最高傑作ではない

アーロン・ソーキンが大好きです。スティーブ・ジョブズは、シリコンバレーの歴史に残る、最も雄弁なスピーチと痛烈な批判を生み出しました。これらの要素が合わさって、スティーブ・ジョブズは夢のようなプロジェクトになるはずでした。残念ながら、そうはなりませんでした。

『スティーブ・ジョブズ』の登場人物は一面的で、会話は乾いたバスタオルのようにパチパチと音を立て、会話を使ってアクションを前進させるソーキンの優れた能力は奇妙なほど欠けているように思える。

スティーブ・ジョブズの映画には、ソーキンの傑作『ソーシャル・ネットワーク』の原作となったマーク・ザッカーバーグに関するものよりも多くの内容が含まれていることは理解しているが、この作家の他の作品では国際政治(『ザ・ウェスト・ウィング』)やニュースメディア全体を取り上げ(『ニュースルーム』)ており、大きなテーマを恐れていないことがわかる。

スティーブ・ジョブズに関してはすべてが巧妙な構成(たった 3 つの基調講演に基づいた伝記映画)のように感じられ、全体としては各部分の合計よりも大幅に少なくなっています。

劇場では大失敗

アカデミー賞は人気について奇妙な見方をしている。映画があまりにも興行収入を稼ぎすぎて大ヒットすると、主要賞を取れなくなるのはほぼ確実だ――まさに2008年の『ダークナイト』のような映画がそうだった(ヒース・レジャーが死後に助演男優賞を受賞したことは例外)。

しかし同時に、映画が興行的に大失敗し、すぐに「失敗作」という言葉が連想された場合(リチャード・リンクレイターの素晴らしい映画「ミー・アンド・オーソン・ウェルズ」を覚えていますか?私は覚えていないと思いますが)、アカデミー賞が急いでその映画に賞を与えることはないようです。

結局のところ、オスカー賞は業界関係者が自分たちの仕事を褒める場です。出資者に莫大な損失を与えた映画に「よくやった」と言えるでしょうか?

カチカチドーン。
カチカチという音。
写真:ユニバーサル

それはひどく不正確だ

アカデミー賞の投票者たちがスティーブ・ジョブズに投票しなかったのは、彼らがAppleの歴史にこだわり、初代Macのエンジニアであるアンディ・ハーツフェルドがiMacの発表シーンに登場する映画を嫌がったからだ、とでも思っているのだろうか?もちろんそんなことはない。

映画の不正確さゆえに、一部の潜在的な観客がこの映画を観るのをためらったのでしょうか?そして、前述の通り、これが興行成績の低迷によりオスカー受賞の可能性に影響を与えたのでしょうか?おそらくその通りでしょう。いずれにせよ、私は『スティーブ・ジョブズ』を観ている間、その不正確さにひどく悩まされました。そして、これがこの映画の最大の弱点の一つだと思います。

事実を勝手に解釈する映画には何の問題もありません。もしソーキンが、ジョブズがiMacを発表する5分前にiPodのアイデアを思いついたとしたら、それは娘が父親と話すよりもウォークマンに夢中になっているからだと考えたとしても、私は気にしません。巧みなストーリーテリングで、ジョブズが言ったように「点と点を繋げている」のです。

私がもっと気にしているのは、このスティーブ・ジョブズ映画の最初の3分の1くらいしか、まあまあ正確だと感じられなかったことです。残りの部分は、まるで誰かがウォルター・アイザックソンの伝記を100ページで読むのをやめ、実際に何が起こったのかをごく簡単にしか知らないまま、自分で物語を最後まで読もうと決めたかのようです。

なぜNeXTは突然書き換えられ、ジョブズをAppleのCEOに復帰させようとするのでしょうか?1985年以降ジョブズと一度も会話を交わすことのなかったジョン・スカリーが、なぜNeXTの基調講演とiMacの発表会に出席し、父親代わりのような振る舞いを見せているのでしょうか?なぜジョアンナ・ホフマンはジョブズの人生において2番目に重要な人物と位置付けられているのでしょうか?映画のスティーブ・ジョブズのように、ただ怒鳴り散らすだけで、現実のジョブズをテクノロジー業界で最も刺激的なCEOの一人に押し上げたポジティブな資質を全く持ち合わせていない人物の下で、なぜ人は働くのでしょうか?

スティーブ・ジョブズを見て、こうしたことすべてについて疑問を持たずにいるのは難しい。

「さあ…行くぞ!」
「さあ…行くぞ!」
写真:ユニバーサル

マイケル・ファスベンダーはスティーブ・ジョブズに似ていない

マイケル・ファスベンダーが主演男優賞にノミネートされたのは確かだ。しかし、レオナルド・ディカプリオが受賞する運命にあることから、ファスベンダーが今年の受賞者となることはまずないだろう。

アカデミー賞は、俳優が別人(できれば有名人)に変身するのを見るのが大好きだ。ファスベンダーは映画の中で一度もスティーブ・ジョブズに似ておらず、似せているふりをしたこともない。声はジョブズに少し似ている――「すごい!」と唸るような発明少年の声で――が、故アップルCEOとの肉体的な類似性は皆無だ。

スティーブ・ジョブズが、私たちが既に知っているジョブズについて何も語ってくれないのに、それが問題なのです。特に、これまでスティーブを演じた二人の俳優(名作『パイレーツ・オブ・シリコンバレー』のノア・ワイリーと、2013年の『ジョブズ』のアシュトン・カッチャー)が、彼に非常によく似ていたことを考えるとなおさらです。

これはテクノロジーに関する映画です

前提に賛同するかどうかはさておき、「オスカーは白人至上主義」論争は、アカデミー投票者の多くが老人であることを浮き彫りにしました。テクノロジーをテーマにした映画は、そうした層に受け入れられにくいものでした。

スティーブ・ジョブズに苛立たしいのは、Appleが、それを単に非常に巧妙なマーケティングだと片付けるにせよ、もっと深い何かだと片付けるにせよ、コンピューターが人生を変える力を持つという事実を世界に売り込んだことだ。Appleの機械に対する考え方には、何か超越的なものがあり、それはジョブズがAppleは(そして今もなお)テクノロジーとリベラルアーツの交差点に位置していると信じていたことに象徴されている。

映画『スティーブ・ジョブズ』は、スティーブ・ジョブズの人格を体現する、制御不能で冷酷で孤立した殻にコンピューターを閉じ込める以上のものを作ろうとはしていない。観客がジョブズのコンピューター販売という使命に興味がないなら、一体なぜ彼自身に興味を持つのだろうか?

スティーブ・ジョブズは2011年っぽい

こう言うのは辛いですが、2016年になってもスティーブ・ジョブズの映画は使い古された感があります。ジョブズは2011年末に亡くなり、その時点で世界中が喪に服したかのようでした。もしその時点でスティーブ・ジョブズの映画が公開される準備ができていたら、Appleの故CEOへの関心の高まりに乗って、もしかしたらオスカー受賞にまで至っていたかもしれません。

しかし、ジョブズが亡くなって以来、Apple創業者への関心を満たす映画が1本、ドキュメンタリーが複数、伝記が数本、オペラが1、2本制作されてきた。Appleは今日、非常に重要な存在であり、スマートフォンの暗号化をめぐるFBIとの争いからもそれがわかる。しかし、スティーブを題材にした映画は、どうもタイムリーではない。

他の理由はありますか?

スティーブ・ジョブズを観ましたか?私が厳しすぎるのでしょうか?それとも、一部の人が予想していたほど批評的にも商業的にも大成功を収められなかった理由について、私が見落としている部分があるのでしょうか?

俳優たちがこれまでに受賞した他の賞の数々を考えると、完全な失敗作と呼ぶのは無理があるかもしれませんが、多くの人と同じように、私もこの映画にはもっと期待していました。ぜひコメントをお寄せください。