iPhoneの脆弱性を突く攻撃はソーシャルエンジニアリングに依存、脅威は誇張されている

iPhoneの脆弱性を突く攻撃はソーシャルエンジニアリングに依存、脅威は誇張されている

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPhoneの脆弱性を突く攻撃はソーシャルエンジニアリングに依存、脅威は誇張されている
post-1036-image-bede60c05ef97283576c1a2c0961178f-jpg


上の動画をご覧ください。Safariの新しい脆弱性によってiPhoneが完全に侵害され、iPhoneだけでなくPCやMacにも被害が及ぶという、かなり恐ろしい動画です。すでに修正プログラムが開発中ですが、私はそれほど気にしていません。なぜでしょうか?それは、私がこれまで目にしてきたMacやApple製品の非常に危険な脆弱性と同様に、この脆弱性もソーシャルエンジニアリングに大きく依存しているからです。iPhoneがパニックを起こし、猫をiLaserbeamで撃ってしまうような事態を引き起こすには、まずiPhoneをパニックに陥らせ、子猫を殺してしまうように特別に設計されたウェブサイトにアクセスする必要があります。そして、申し訳ありませんが、詐欺に騙される人を守るための対策はいくらあっても足りません。できることは限られています。このセキュリティホールは間違いなく塞がなければなりませんが、ウェブ上で被害を受けやすい人が信頼できるリンクだけにアクセスすることを知らないのであれば、そもそもウェブを使うべきではないでしょう。

エクスプロイトに特化したウェブサイトを使わずに、Wi-Fi経由でこんなことが可能になったら、私はパニックになるだろう。そしておそらく固定電話に戻るだろう。

NYタイムズより。

Posted in: Uncategorized Tagged: iPhone