- ニュース

写真:Apple
カナダの規制当局は最近、Apple自身がまだ発表していないMacBook Proを承認しました。このノートブックがWi-Fi 6E(近距離無線ネットワーク規格の現行バージョンを改良した技術)をサポートすること以外、詳細はほとんど明らかにされていません。
現在、Wi-Fi 6E を搭載しているのは最新の iPad Pro のみです。
2023年MacBook Proの発売が間近に迫っている証拠が増加
Appleが新型MacBookの規制準備を進めていることは、誰にとっても驚くべきことではない。新型MacBookの登場は数ヶ月前から予想されており、未確認情報によると今週にも発売される可能性があるという。
しかし、カナダのイノベーション・科学・経済開発省が発表した無線機器リストは、以前のリーク情報に真実味を帯びています。報道によると、このリストには、現行のApple製品ではなく、製品ID A2779のMacBook Proも含まれているようです。この製品は1月11日に承認されました。
これはほぼ間違いなく、Apple M2 Pro または M2 Max プロセッサを搭載して強化され、パフォーマンスが大幅に向上した 14 インチまたは 16 インチ MacBook Pro の 2023 年版です。
Wi-Fi 6Eを導入する
製品IDに加え、データベースには新たな情報が追加されました。Wi-Fi 6Eです。これはWi-Fi 6規格の改良版で、6GHz帯のサポートが追加され、さらに高速な接続速度と、干渉の影響を受けにくいより広い範囲の通信を実現します。
Appleは2022年モデルのiPad Proから最新のワイヤレスネットワーク規格のサポートを開始しました。そのため、2023年モデルのMacBook Proにこれを追加するのは理にかなった動きです。macOSノートブックの目玉となる新機能は、フルモデルチェンジが予定されていないため、高速プロセッサと強化されたWi-Fiとなるでしょう。