- ニュース

写真:Warren RM Stuart/Flickr CC
iPhoneは価格が高いにもかかわらず、一定の周期で交換するように設計されているようです。数年経つとバッテリーの寿命が短くなり始めます(それまでに落として画面を割っていなければの話ですが)。
Appleの延長保証でさえ2年間しか適用されません。iPhoneがまだ使える状態を保つためだけに、2年ごとに最新のiPhoneに少なくとも649ドルも支払わなければならないのでしょうか?必ずしもそうではありません!
iFixitの友人によると、iPhoneの多くの問題は、専門業者に修理を依頼したり、新しいiPhoneを買ったりするよりも安く自分で修理できるそうです。iPhoneは一見、一枚のアルミニウム板のように見えますが、工学の学位がなくても分解できるそうです。
iPhoneの買い替えを検討している方も、買い替えは絶対にするけれどAppleCare+の購入は迷っている方も、自分で修理できるiPhoneの問題と、プロに依頼した場合の費用について詳しく見ていきましょう。(修理の手間を省きたい方は、環境に優しく、罪悪感を感じさせないCult of Macの買取プログラムに古いiPhoneを下取りに出すことで、いつでも最高額で買い取ってくれます。)
iPhoneでよくある問題
バッテリー
iPhoneには様々なトラブルが発生する可能性がありますが、iFixitによると、最もよくある修理はバッテリーと画面の交換です。「Appleの予測寿命に基づくと、iPhoneのバッテリーは2年以内に充電容量の20%を失うと予想されます」と、iFixitのコミュニティ&アウトリーチマネージャー、ケイケイ・クラップ氏は説明します。「バッテリーの性能が低下し始めたら、多くの人はiPhoneを買い替えてしまいます。バッテリー交換がいかに簡単かに気づいていないからです。」
床に落とすと簡単に壊れてしまう画面も、見た目ほど簡単に交換できます。「以前はDIYで難しくて時間がかかりましたが、iPhone 5以降、Appleはディスプレイが最初に外れる設計にしたため、修理が劇的に簡単になりました」とクラップ氏は言います。重要なのは、適切な工具(iPhoneには目に見えるネジが2本しかなく、どちらも標準のドライバーでは入らないことに気づくでしょう)と、Appleは説明書を一切提供していないため、分かりやすい説明書が必要だということです。
水による損傷
深刻な水による損傷は通常、修復不可能です。古いモデルのiPhoneは水しぶき程度なら耐えられるかもしれませんが、プールに落としてしまうと全く別の問題になります。「水による損傷は腐食を引き起こし、携帯電話の部品に損傷を与えることがよくあります」とクラップ氏は指摘します。一般的に、米袋を1袋入れれば液体を吸収して水に浸かった電子機器を救えると言われていますが、腐食を完全に治すことはできません。
壊れたiPhoneを本当に修理できるのでしょうか?
壊れたiPhoneを修理する際の難点は、修理マニュアルが付属していないことです。それでも、少しの知識があれば自分で修理を始めることができます。
最初の難点:AppleはiPhoneに独自の「ペンタローブ」ネジを使用しているため、分解して修理を検討する前に、適切なドライバーが必要になります。ドライバーさえ手に入れば、内部へのアクセスがいかに簡単かに驚くかもしれません。ネジを外すと、iPhoneの画面を取り外すことができます(注意が必要です。iFixitには、6sの画面を取り外して交換する方法が掲載されています)。そして、内部のすべてにアクセスできるようになります。
[コンテキスト自動サイドバー]
iPhoneは一見難しそうに見えますが、実際にはそれほど難しいものではありません。「私たちは、どんなスキルレベルの人でも、一般的なiPhoneの修理はできると信じています」とクラップ氏は言います。「適切な部品と工具、修理するデバイスに関する知識、そして少しの自信があれば、修理は想像以上に簡単です。」
「修理における最大の障害の一つは、ユーザーのスキルではなく、メーカー側にあるのです」と彼女は付け加える。「メーカーが修理情報や交換部品を一般に公開することはほとんどないので、修理を希望する人はどこから始めればいいのかさえ分からないのです。」
バッテリー、画面、スピーカーなど、どんなスキルレベルのユーザーでも交換できます。修理方法についてオンラインでじっくり調べ、作業中はミスを避けるためにゆっくりと進めてください。このアドバイスさえ守れば、何百ドルもかけて交換することなく、iPhoneのよくある問題を解決できるはずです。
しかし、専門家でなければ修理できないものもあります。マザーボード、チップ、関連部品に不具合がある場合は、専門知識が必要となり、専門家による修理、あるいは交換が必要になります。
壊れたiPhoneを修理するにはいくらかかりますか?

写真:ジム・メリシュー/Cult of Mac
新しいiPhoneの価格はご存知でしょう。最新モデルは649ドルから始まり、そこからさらに高くなります。しかし、修理費用はどこで依頼しても、多くの場合それよりも安く済みます。iPhone 6sのよくある修理費用をまとめてみました。iPhone 7の修理費用も同様になると予想されます。(古いモデルは通常安く、画面が大きいほど一般的に高価になることに注意してください。)
画面が壊れた場合:
- Apple の延長保証プログラム AppleCare+ (129 ドル) を利用すると、画面の交換に 29 ドルかかります。
- Appleは保証なしでiPhoneの画面を129ドルで交換してくれます。
- 149.95 ドル (ツールを含む) で、新しいスクリーンに自分で交換できます。
- 地元の修理店の価格は大きく異なります。画面交換には100ドルから250ドル程度かかると予想してください。
バッテリーに不具合がある場合:
- お使いの携帯電話がまだ保証期間内または AppleCare+ の期間内であり、バッテリーが元の容量の 80% 未満である場合、Apple はバッテリーを無料で交換します。
- バッテリーを自分で交換する場合は、44.95 ドル(工具付き)がかかります。
- 地元の修理店でも費用はさまざまですが、約 70 ドルかかると予想されます。
- 保証がない場合は、Apple が iPhone のバッテリーを 79 ドルで交換します。
つまり、よほど深刻な問題を抱えていない限り、最も安価な方法は携帯電話を交換することではないはずです。修理する方が費用を抑えることができる可能性が高いのです。たとえDIYスキルに自信がなくても、保証なしの一般的な修理をAppleに依頼する方が、新しい携帯電話を購入するよりも経済的です。
故障した携帯電話を理由に最新モデルを購入しようとしているのであれば、ぜひ私たちに止めさせないでください。ただし、お金を節約したい場合は、交換するのではなく修理することを検討してください。
新しいiPhoneにAppleCare+を購入すべきでしょうか?
新しいiPhoneを購入してから60日以内に、Appleの延長保証にアップグレードするかどうかを決定できます。延長保証は新しいiPhoneの場合、129ドルかかります。延長保証では、2年間の保証とサポートが付いており、故障したハードウェアの交換、ソフトウェアサポート、そして最大2件までの偶発的な損傷の修理が含まれます。偶発的な損傷に対する保証は魅力的ですが、追加料金がかかります。最新モデルのiPhoneの場合、1件につき99ドルです。
この延長保証は大きな安心感をもたらし、ソフトウェアサポートだけでも非常に価値があると感じる人もいるかもしれません。しかし、修理費用だけを考えれば、AppleCare+は必ずしも有利ではありません。たとえApple正規修理業者に持ち込む費用だけを考えてもなお、なおさらです。iPhone 6sの費用を比較してみましょう。繰り返しますが、iPhone 7の費用もこれらの価格と同程度になると予想されます。
画面が壊れた場合:
- AppleCare+ の場合、合計 158 ドル (AppleCare+ の費用 129 ドルと偶発的な損傷の費用 29 ドル) を支払うことになります。
- AppleCare+ がない場合、画面の交換に Apple に 129 ドル支払うことになりますが、29 ドルの節約になります (他の電話の問題がないと仮定した場合)。
バッテリーに不具合がある場合:
- AppleCare+にご加入の場合、バッテリー残量が元の80%未満であれば、修理費用はかかりません。つまり、AppleCare+の料金は合計129ドルとなります。
- AppleCare+ がない場合、バッテリーの交換には Apple に 79 ドルを支払うことになります。
よほど運が悪く、iPhoneの寿命中に何度も修理が必要になるような事態にならない限り、AppleCare+ はお得とは言えません。しかし、サポートが必要な方にとっては、AppleCare+ は最適な選択肢です。
新しいiPhoneの購入をお考えなら、最もお得な価格の旧モデルを検討することをお勧めします。もしそれが気に入らないなら、ブラックフライデーまで待つのも良いでしょう。ブラックフライデーには新型iPhoneの初値下げが見られるでしょうが、驚くほどの割引にはならないでしょう。
読者の皆さん、iPhoneの修理が必要になったらどうしますか?自分で修理しますか?それとも地元のお店に持っていきますか?それともAppleに修理を依頼しますか?それとも新しい端末を買いますか?ぜひ下のコメント欄で教えてください!