- ニュース
写真:LG
オーディオの選択肢を広げたいAppleユーザーにとって興味深い動きとして、LGエレクトロニクスは先日、Bluetoothスピーカーとイヤホンの新製品「xboom by will.i.am」シリーズを発表しました。大手家電メーカーが4つの新製品を同時に発表し、しかも著名サウンドエンジニアを起用すると、注目を集める傾向があります。
LG xboom by will.i.am スピーカーとイヤホン
xboom by will.i.am コレクションは、マルチプラチナミュージシャンでありテクノロジー起業家でもある will.i.am によって専門的に調整されており、バランスのとれたオーディオプロファイルを特徴とする特徴的なサウンドを約束し、鮮やかで臨場感あふれるリスニング体験を実現します。
新製品ファミリーには、3つのBluetoothスピーカーと1セットのイヤホンが含まれています。LGは各製品を異なる使用シーンを想定して設計しました。しかし、LGによると、すべての製品において、xboom特有のサウンドシグネチャーが維持されているとのことです。これは、AppleがHomePodとAirPodsのシリーズ全体で一貫したサウンドプロファイルを維持しているのと似ています。
ラインナップ:様々な価格帯でプレミアムサウンド
大きな音
will.i.am による LG xboom Bounce
186.99ドル
アーティストwill.i.amがチューニングしたこのポータブルBluetoothスピーカーは、xboomシグネチャーサウンドを奏でます。IP67の防塵・防水性能、最大29時間の再生時間、ミリタリーテスト済みの耐久性、そして調節可能なキャリングストラップを備えています。
長所:
- will.i.amによるxboomシグネチャーサウンド
- 「跳ね返る」上向きスピーカー
- 優れた防水性と防塵性
- 長いバッテリー寿命
短所:
- 低音が少し足りないと言う人もいる
2025年10月1日午前10時41分(GMT)
コレクションの最先端を行くのは、優れた音質とモダンなデザインを融合させたxboom Bounce(199ドル)です。このポータブルスピーカーは、内蔵のアップファイアリング・パッシブラジエーター、デュアルドームツイーター、そしてトラック型ウーファーを搭載しています。LGによると、このシステムにより、精確な高音域と広大なサウンドステージが実現します。
このスピーカーの名前は、ビートに合わせて跳ね返るパッシブ・ラジエーターが目に見えることから来ている。これは、ミニマリスト・デザインを優先する Apple 製品では一般的に避けられている視覚的要素だ。
超ポータブル
will.i.am による LG xboom Grab
134.99ドル
この小型ポータブル Bluetooth スピーカーは、最大 19 時間の再生、IP67 防塵・防水、MIL-STD 810H 耐久性を備え、調節可能なキャリング ストラップが付属しています。
長所:
- 小さくて軽いが、音が大きい
- 軍事試験済みの耐久性
- キャリングストラップ付き
短所:
- 広いスペースや大人数のグループには適していません
2025年10月1日午前10時41分(GMT)
AirPodsユーザーが利便性を重視するのと同様に、携帯性を重視する人向けに、xboom Grab(149ドル)はコンパクトな筐体ながらパワフルなサウンドを提供します。スリムな形状にもかかわらず、デュアルパッシブラジエーターを搭載し、ダイナミックな低音を実現し、様々な方向に設置できます。LGによると、カップホルダーや自転車のウォーターボトルケージにも収納できるとのことです。
より大きなサウンドと拡張された機能
xboom Stage 301(299ドル)は、広い空間を音で満たしたいユーザーをターゲットにしています。6.5インチのウーファーとデュアル2.5インチミッドレンジドライバーを搭載し、路上ライブ、カラオケ、屋外イベントなどに最適な、重厚なサウンドを実現します。HomePodの空間を音で満たす能力に慣れたAppleユーザーなら、屋外での集まりに最適な、よりポータブルなこのスピーカーを気に入るかもしれません。マイクや楽器も接続可能です。
パーティーを始めましょう
will.i.amによるLG xboom Stage 301
296.99ドル
このポータブル パーティー スピーカーは、6.5 インチ ウーファーとデュアル 2.5 インチ ミッドレンジ ドライバー、最大 12 時間の再生、ウェッジ デザイン、三脚ポート、IPX4 防水機能を備え、xboom の特徴的なサウンドが満載です。
長所:
- パワフルなサウンド
- 直立させて、後ろに傾けて、または三脚に載せて
- マイクと楽器入力
短所:
- パワフルなサウンドとPA機能はやや高価
2025年10月1日午前10時41分(GMT)
コレクションの最後を飾るのはxboom Buds(109ドル)です。グラフェン振動板による高精度な音質と、アクティブノイズキャンセリングを強化する3つのマイクを搭載しています。人間工学に基づいたイヤーチップは、快適性と安定性を提供します。AirPodsよりも価格が手頃なため、特定の用途に合わせてイヤホンを探しているAppleユーザーにとって魅力的な選択肢となるでしょう。
Appleユーザーが喜ぶかもしれないAI機能
AppleがエコシステムにAI機能を統合するにつれ、LGの新しいスピーカーには、コンテンツを分析し、メロディー、リズム、声に合わせてサウンドを調整するAI機能が搭載されています。また、音楽に合わせてバーライトを多色に点滅させるAIライティング機能も搭載されています。さらに、AIキャリブレーション機能により周囲の環境を検知し、サウンド出力を最適化します。
テクノロジーに敏感なAppleユーザーにとって最も興味深いのは、will.i.amのRAiDiO.FYIプラットフォームに瞬時に接続できる専用ボタンでしょう。AI搭載のラジオホストが厳選した、パーソナライズされたインフォテインメントコンテンツを提供します。LGによると、この機能は今年後半にリリースされる予定です。
サウンド:will.i.am
will.i.am による LG xboom Buds
109.62ドル
will.i.am による xboom の特徴的なサウンドは、グラフェン ドライバー、3 つのマイクによるアクティブ ノイズ キャンセレーション、最大 30 時間のバッテリー寿命、IPX4 の防水性によって実現されています。
長所:
- グラフェンドライバーが歪みを最小限に抑える
- 安定したANCとバッテリー寿命
- 安定フィンはフィット感を高める
短所:
- 音量を上げると高音がきつく聞こえるので注意
2025年10月1日午前10時42分(GMT)
耐久性とバッテリー寿命
信頼性の高いパフォーマンスを重視するAppleユーザーにとって、xboom Bounceは優れた性能を誇ります。IP67の防水・防塵性能を備え、7つの軍事規格テストに合格し、最大30時間のバッテリー駆動時間を実現しています。同様に、xboom GrabもIP67規格に準拠し、最大20時間のバッテリー駆動時間を実現しています。
Stage 301 は IPX4 の防水性能を備え、最大 11 時間持続する交換可能なバッテリーを搭載しています。xboom Buds は充電ケースを使用すると最大 30 時間のリスニング時間を実現し、IPX4 の防水性能を備えています。
入手可能時期: xboom by will.i.am スピーカーおよびイヤホン
xboom by will.i.am のラインナップは LG.com と Amazon でご購入いただけます。
購入場所: LGまたはAmazon
出典:LGエレクトロニクス