Cult of Macの卒業生2人によるAppleの歴史に関する新しいポッドキャストを聴く

Cult of Macの卒業生2人によるAppleの歴史に関する新しいポッドキャストを聴く

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Cult of Macの卒業生2人によるAppleの歴史に関する新しいポッドキャストを聴く
  • ニュース
Apple の歴史に関する新しいポッドキャスト「Apple Core」のロゴ。
Apple Core - Appleの歴史を語る新しいポッドキャスト。
写真:グラハム・バウアー

Cult of Macの2人の寄稿者による、Appleの歴史を掘り下げた新しいポッドキャストが今月スタートしました。Apple Coreの各エピソードでは、ホストのグラハム・バウアーとチャーリー・ソレルが、様々なApple製品の歴史を掘り下げ、Appleの過去から何を学ぶことができるか、そしてそれが同社の将来の計画について何を示唆しているかに焦点を当てています。

次回登場するゲストには、 Cult of Mac の読者にはお馴染みの Leander Kahney 氏やCultCast のホスト Griffin Jones 氏もいます。

Apple Coreの共同制作者、グラハム・バウアーが番組の目的を語る

Apple Coreを作った理由

犬の散歩中にポッドキャストを聴くのが大好きです。ATP、The Talk Show、そしてもちろん、Appleに関する30分以上の最高のトーク番組The CultCastは、毎週欠かさず聴いています。You're Wrong About Decoder RingEmpire など歴史や文化に関するポッドキャストも大好きです。これらの番組で掘り起こされる、一風変わった物語が大好きだからです。

ある日、愛犬の用事が終わるのを待っている間に、あるアイデアがひらめきました。Appleと歴史を組み合わせたポッドキャストを作ってみたらどうだろう?と、テクノロジーライター仲間のチャーリー・ソレルに提案したところ、その後はご存知の通り…というか、歴史ポッドキャストが誕生しました。

世界は本当に、ジェネレーションX世代2人によるガジェットポッドキャストをもう1つ必要としているのでしょうか?

年を重ねる醍醐味は、思い出です。何十年にもわたる思い出です。私たちジェネレーションX世代は、OS Xが登場するずっと前からMacを使っていました。私が初めて使ったMacは、System 7を搭載したIIfxでした。

1997年にスティーブ・ジョブズがAppleに復帰してからの数年間は、同社にとってまさに形成期でした。ジョブズはこの時、Appleの数十年にわたる成功の礎となる戦略を確立しました。ジョブズはApple Universityも創設し、現在もこの戦略に基づいて上級幹部を育成しています。だからこそ、私たちと同じように長年Appleを見守っていると、問題への取り組み方にパターンが見えてくるのです。そして、それこそが、私たちがApple Coreで明らかにしようとしている洞察なのです。

Apple Coreポッドキャストの最初の3つのエピソードが公開されました

Apple Coreポッドキャストの最初の 3 つのエピソードは、Apple Podcasts | Spotify | Amazon Music | Podcast Index | YouTube | その他、どのポッドキャスト配信サービスでも今すぐご視聴いただけます。

AirPortカード
Appleの歴史を語るポッドキャストの第1回では、AirPortについて詳しく解説します。
写真:@Ashley Pomeroy 2020

エピソード1:空港

1999年、スティーブ・ジョブズは3年前に会社に復帰した際に発表した4台のコンピュータからなるマトリックスを完成させるために、もう1つの製品を発表する必要がありました。その製品とは、絶大な人気を博したiMac G3のポータブル版、iBookでした。

iBookは目を見張るような色彩と印象的なデザインを特徴としていました。しかし、真に際立っていたのは、ワイヤレスコンピューティングの時代を切り開いたApple独自のWi-Fi、AirPortでした。AirPortは非常に革新的なコンセプトだったため、ジョブズはワイヤレスコンピューティングの時代を切り開きました。AirPortはあまりにも革新的なコンセプトだったため、ジョブズはワイヤレス接続が不要であることを証明しようとしました。そこでジョブズは、当時Appleのワールドワイドマーケティング担当副社長だったフィル・シラーを説得し、基調講演中にiBookを手に高所から飛び降りさせました。

業界標準の Wi-Fi テクノロジーをベースにした AirPort の立ち上げ、開発、そして最終的な廃止に至るまでのストーリーは、Apple が新しい標準をどのように考え、それを製品に採用しているかを知る貴重な手がかりとなります。

Apple Podcasts でApple Coreのエピソード 1 を聴いてください。

Mac OS 8
Appleの歴史を語るポッドキャスト第3回では、Mac OSの謎が解き明かされます。
写真:ShrineOfApple

エピソード2: Mac OS 8

スティーブ・ジョブズが1997年に共同創業者だったAppleに復帰した当時、Appleは混乱に陥っていました。次世代OSの開発に2度失敗し、Macは長年System 7に固執していました。ジョブズの会社NeXTの買収は、Mac OS Xの基盤となるNeXTStepオペレーティングシステムという解決策を提示しました。しかし、実現にはまだ3年もかかり、Macプラットフォームはすでに生命維持装置につながれていました。

ジョブズは迅速な行動をとる必要があった。そこで彼は、過去の失敗したプロジェクトから部品を回収し、老朽化し​​ていたSystem 7に後付けで組み込んだ。その結果生まれたのがMac OS 8だった。長期的な解決策ではなかったものの、エンジニアたちにMac OS Xを完成させるために必要な時間を稼ぐことはできた。Mac OS 8は大ヒットとなり、発売から2週間で120万本を売り上げた。

この出来事の経緯は、ジョブズの見過ごされがちな一面、つまり完璧主義を捨てて可能なことに集中し、プラットフォームを前進させる実用的な妥協を行う能力を明らかにしている。

Apple Podcasts でApple Coreのエピソード 2 を聴いてください。

ナイキ+iPod スポーツキット
Appleの歴史を語るポッドキャストで、先駆的なNike+iPod Sport Kitについて詳しく解説します。
写真:Apple

エピソード3. Nike+iPod スポーツキット

Appleのフィットネス製品への関心は遥か昔に遡ります。2006年、Apple WatchがCEOのティム・クックの目にまだ浮かんでいなかった頃、スティーブ・ジョブズはニューヨークの超限定会場でNikeのCEOマーク・パーカーと共にステージに立ち、Nike+iPod Sport Kitを発表しました。

ナイキの専用ランニングシューズに内蔵されたセンサーとiPodに接続するレシーバーを搭載したNike+iPodは、フィットネス・ウェアラブルという新興カテゴリーを定義づけた先駆的な製品でした。Apple HealthやApple Fitness+といった後続製品の基盤を築きました。さらに、Nikeとの提携により、Appleはブランドの魅力を高め、サービスの効果的な展開方法を学び、マーケティング戦略を強化しました。Nike+iPod Sport Kitは、Appleが今日まで踏襲している製品発表のテンプレートを確立しました。

Apple Podcasts でApple Coreのエピソード 3 を聴いてください。

Apple Coreポッドキャストに近日登場: iWork、iPhone 4、Newton MessagePad、Dashboard、Sherlock、iTunes、Xcode など…

詳細を知りたい場合や、ポッドキャストを聴く場所で番組へのリンクを入手したい場合は、Apple Coreポッドキャストの Web サイトにアクセスしてください。