ティム・クック、D11でAppleを称賛、製品の詳細には触れず [まとめ]

ティム・クック、D11でAppleを称賛、製品の詳細には触れず [まとめ]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ティム・クック、D11でAppleを称賛、製品の詳細には触れず [まとめ]
  • ニュース
皆さんにシェアするものは何もありませんが、Apple は素晴らしいです!
皆さんにシェアするものは何もありませんが、Apple は素晴らしいです!

AllThingsD主催のD11カンファレンスで行われたApple CEOティム・クック氏のインタビューは、まるでチアリーダーのような雰囲気で幕を開け、Appleは苦境に立たされていないと語りました。彼はAppleが引き続き市場リーダーであり、前四半期にiPhoneを8,500万台、iPadを4,200万台販売したこと、そして過去にも株価下落を経験してきたことを改めて強調しました。

「CEOとしてではなく、長年Appleに在籍してきた私の視点から言えば、常に有能なライバルがいました」とクック氏は述べた。「私たちはマイクロソフトと戦ってきましたし、今もなお、特にPC分野ではマイクロソフトと戦っています。」

彼はアップル株の下落の問題について引き続き言及した。

「株価を見れば、多くの人が注目する株価は苛立たしいものになっていることがわかります。投資家にとっても、私たち全員にとっても、苛立たしい状況です。これもまた前例のないことではありません」と彼は述べた。

話題はすぐにApple TVに移ったが、クック氏はこの話題をできるだけ避け、もちろんAppleは依然としてこの分野に関心があり、「壮大なビジョン」があるが、それ以上はあまり語りたくないと述べた。

iWatch?いや、何ですか?
iWatch?いや、何ですか?

「時間が経てば、もっと明らかになるでしょう。」

インタビュアーのウォルト・モスバーグ氏とカラ・スウィッシャー氏は、話題をウェアラブル、特にGoogle Glassに移しました。予想通り、クック氏はウェアラブル技術にはあまり興味がありませんでしたが、ウェアラブル技術が急成長を遂げている新しい分野であることは認めています。

「センサー分野全体が爆発的に成長するだろう」と彼は言った。「今はちょっと混乱しているが、時間が経てばもっと明確になるだろう」。続けてクック氏は、腕時計型は興味深い(噂のiWatchへの言及)ものの、腕時計を全くつけない人も多いことを認めた。

話題は顧客サービス、顧客ロイヤルティ、そして顧客層に移った。クック氏は、Apple製品はAndroid製品よりも多く利用されていると述べ、懸念はしていないと語った。

「数字が繰り返し示しているのは、人々が私たちの製品をより多く使っているということです」と彼は言った。「それが私たちのすべてです。人々の生活を豊かにしたいのです。」

スウィッシャー氏はクック氏にiOSについて質問した。当初は詳細を語りたがらなかったものの、クック氏はジョナサン・アイブ氏がこの開発プロセスの鍵を握っていると述べた。ハードウェアとソフトウェアの統合はiOSとiPhoneの特徴ではあったが、彼が3つ目のニーズであるサービスについて言及したのは興味深い点だった。

「ソーシャルネットワークを所有する必要があると感じたことは一度もありません」

米国の税制に対するアップルの姿勢と電子書籍訴訟への戦い方について長々と議論した後、ティム・クック氏は買収に関するいくつかの質問に答えた。

「買収は行います」とクック氏はカラ・スウィッシャー氏の質問に答えて述べた。「昨年はおそらく60~75日ごとに1社買収するペースでした。年間6社くらいだったかもしれません」。クック氏は続けて、Appleは今年度既に9社を買収しており、その全てが発表されているわけではないと述べた。

スウィッシャー氏はソーシャルネットワークの買収についてさらに質問を重ねた。クック氏は、Appleは既にiMessageとGame Centerを保有しており、FacebookやTwitterとの「スムーズな連携」も実現していると述べた。「自社でソーシャルネットワークを所有しなければならないと感じたことは一度もありません」とクック氏は語った。

それは価値観の問題です。
それは価値観の問題です。

会場の聴衆とオンライン参加者からの短い質疑応答の後、サムスンに関する質問が出た。
「今晩は交渉しません」とクック氏は述べた。「昨年も変わらずサムスンを好きではありません。模倣は望みません。これは価値観の問題です。結局のところ、これは価値観の問題なのです。」

インタビューが終わった今、Appleの今後の製品について何か情報はありますか?いいえ、ありません。でも、まさかそんなことになるとは思っていませんでした。

しかし、私たちが知っているのは、ティム・クックのより鮮明なイメージと、世界最大のエレクトロニクス企業のCEOとしての彼のより落ち着いた自信だ。

出典: All Things D