iPad Mini 2はRetinaディスプレイを搭載するため、おそらく少し厚くなるだろう

iPad Mini 2はRetinaディスプレイを搭載するため、おそらく少し厚くなるだろう

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPad Mini 2はRetinaディスプレイを搭載するため、おそらく少し厚くなるだろう
  • ニュース
スクリーンショット 2013年10月10日 午前7時50分12秒

第2世代iPad miniにはRetinaディスプレイが搭載されるという噂が広まっていますが、この噂については数ヶ月前から様々な憶測が飛び交っています。しかし、発売日が近づくにつれ、Retinaディスプレイ搭載が確実視されるようになってきています。

Apple は新製品が出るたびに積極的に製品をスリム化することで知られているが、Retina ディスプレイを搭載するために、第 2 世代の iPad mini は実際には少し厚くなる可能性が非常に高い。

525bcdd542320
ケースメーカーはより厚い iPad mini に賭けている。

日本のサイト「マコタカラ」は先日、中国の展示会で次期iPad miniと第5世代iPad用のケースをいくつか確認しました。各社のケースによると、第2世代iPad miniの厚さは7.2mmから7.5mmに増加するとのことです。また、ケースからデバイスの幅も0.2mm広がることが示唆されています。サードパーティ製のケースは常に慎重に検討すべきですが、今回のケースに関しては、寸法は納得できるものでした。

数ミリの違いは大した問題ではなく、第一世代と第二世代を並べても違いは分からないでしょう。しかし、Appleの新製品としては、厚みや幅の増加は注目に値します。なぜRetina iPad miniは前モデルよりも少し大きくする必要があったのでしょうか?

バッテリー。

Retinaディスプレイはより多くの電力を必要とします。例えば、Retinaディスプレイを搭載した第3世代iPadは、11560mAhという大容量バッテリーを搭載するため、iPad 2より厚さが0.6mm増加しました。今回も同じことが起こっていますが、対象はiPad miniです。

出典:マコタカラ