- ハウツー

画像:Apple
AppleはApple TVに、iPhoneと連携してテレビの色調整ができる新機能を追加しました。使い方はとても簡単で、素晴らしい結果が得られます。しかも、最新のApple TVは必要ありません。
新しいカラーバランスツールは、2015年以降に発売されたApple TVモデルでご利用いただけます。使い方は以下のとおりです。
テレビの色を肉眼で調整したことがある人なら、良いバランスを見つけるのがいかに難しいかご存知でしょう。一見良い結果が得られたように見えても、別の映像を見ると、すべてが色褪せたり、彩度が高すぎたりすることがあります。
幸いなことに、AppleはApple TVユーザーのためにカラーキャリブレーションを非常に簡単にしました。iPhoneに搭載された高度なセンサーを使ってテレビに表示される色を測定し、完璧なカラーバランスを実現するために必要な調整を行います。素早く簡単、そして驚くほど効果的です。
Apple TVの色調整方法
新しいカラーバランスツールを使用するには、2015年以降に発売され、最新のtvOS 14.5ソフトウェアを搭載したApple TVが必要です。また、iOS 14.5以降を搭載したFace ID搭載のiPhoneも必要です。
その後、以下の手順に従います。
- iPhone のロックを解除して近くに置いて、Apple TV で設定アプリを開きます。
- ビデオとオーディオメニューを選択します。
- カラーバランスを選択します。
- iPhoneにカラーバランスツールが表示されます。「続行」ボタンをタップして続行してください。
- iPhone の画面がテレビに向くように回転し、テレビに表示される輪郭内に iPhone を配置します。
- カラーバランスが効力を発揮するまで待ちます。

画像: Apple
iOS 14.5 の Apple TV のカラーバランス
完了すると、iPhoneにApple TVのキャリブレーションが完了したことを示すポップアップが表示されます。Apple TV本体では、元の色と調整後の色を切り替えて違いを確認できます。
カラーキャリブレーションはApple TVでのみ機能します。テレビ本体のキャリブレーションは行われないため、他のソースのコンテンツを視聴する際には変化に気付かないでしょう。