1月に売れたスマートフォントップ10のうち6台はiPhoneだった

1月に売れたスマートフォントップ10のうち6台はiPhoneだった

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
1月に売れたスマートフォントップ10のうち6台はiPhoneだった
  • ニュース
iPhone 12のレビュー
速報:iPhoneはAppleの主力商品。
写真:Ed Hardy/Cult of Mac

カウンターポイント・リサーチのレポートによると、2021年1月に最も売れたスマートフォン10機種のうち、6機種をiPhoneモデルが占めた。

報道によれば、最も売れた端末は通常のiPhone 12で、iPhone 12 Pro MaxとiPhone 12 Proがそれに続いたという。

iPhone 12シリーズの中で最も売れ行きが悪かったとされるiPhone 12 miniも、iPhone 11より下位にランクインしました。2020年モデルのiPhone SEは10位にランクインしました。Apple以外の端末は、150ドル未満のXiaomi Redmi 9AとRedmi 9、そしてSamsungのGalaxy A21sとA31のみでした。

カウンターポイント・リサーチは、iPhone 12、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro MaxがAppleの1月の総売上高の71%を占めたと報告しています。さらに次のように述べています。

iOSユーザーの間で5Gへのアップグレードに対する需要が高まっており、キャリアの強力なプロモーションと相まって、iPhone 12シリーズの売上は好調でした。さらに、Appleは新型iPhoneシリーズの発売を例年より遅らせたため、これらのモデルへの強い需要が1月まで持ち越されました。

対位法 1月
これらは2021年初頭のトップスマートフォンです。
写真:カウンターポイント

アップルがランキングを独占

Appleがスマートフォンの売上トップを独占していることは、驚くことではありません。Appleが自社製端末の販売を開始した2007年以来、この状況は続いています。しかし、現行世代のiPhone 12シリーズはAppleにとって特に大きなヒットとなっています。調査会社Flurry Analyticsは以前、iPhone 12は過去3年間のどのiPhoneよりも好調な立ち上がりだったと示唆していました。また、iPhoneは米国でクリスマス当日に販売された上位10機種のうち9機種を占めたとされています。今週、Appleの製造元であるFoxconnが好調な四半期決算を収めたと報じられ、その大きな理由としてiPhoneが挙げられました。

もちろん、カウンターポイント社の調査は3ヶ月ほど前のスマートフォン販売に焦点を当てています。しかし、それ以降に状況が大きく変化しているとは考えにくいでしょう。AppleはiPhone 12シリーズで大成功を収めており、その勢いはすぐに衰える気配がありません。

出典:カウンターポイント・リサーチ