iOS 7.1ベータ版で実際に気づくすべての変更点

iOS 7.1ベータ版で実際に気づくすべての変更点

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iOS 7.1ベータ版で実際に気づくすべての変更点
  • ニュース
iPhone 5s
iPhone 5sでTouch IDが初めて搭載されました。
写真:Apple

今朝、Appleは9月のiOS 7リリース以来初となるiOS 7のメジャーベータビルドを開発者向けにリリースしました。一見すると、今回のアップデートは多数のアプリのバグ修正とパフォーマンス向上に過ぎないように見えますが、新しいソフトウェアをもう少し詳しく調べてみると、UIの変更や新機能がいくつかあることがわかりました。

実際に気づくかもしれない iOS 7.1 の新しい変更点は次のとおりです。

ダークキーボード

iOS 7は全体的にフラットで白一色ですが、Tweetbot 3.0などの一部のアプリはAppleのダークキーボードを活用してアプリにバリエーションを与えています。iOS 7.1ベータ版では、ユーザーはアクセシビリティ設定でダークキーボードを恒久的に切り替えられるようになりました。

ダークキーボード

ダークキーボード

コントラストの向上

iOS 7.1ベータ版に追加されたもう1つの新しいアクセシビリティオプションは、ドックとフォルダの背景をダークグレーに変更する「透明度を下げる」オプションを提供することで、OS全体を暗くする機能です。iOS 7.1でも、色を暗くするオプションを選択できます。

透明度を下げる

コントラストの向上

アクセシビリティの強化といえば、AppleはUI全体のコントラストを高めるコントロールも追加しました。背景によっては「透明度を下げる」オプションを選択できるため、コントラストを高めてテキストを読みやすくすることができます。iOS 7が明るすぎる場合は、色を暗くするオプションもあります。

新しいHDR自動モード

AppleはiOS 7.1ベータ版に、HDRスナップから最適な写真を自動的に選択する新しいHDR自動モードを追加しました。3枚の露出すべてをカメラロールに保存し、各フレームを拡大して表示したい場合は、「HDRオン」に切り替えるだけでHDR自動をオフにできます。切り替えUIは最初は少し分かりにくいので、正式リリースまでにAppleが改善してくれることを期待しましょう。

hdrauto

通常の HDR モードに戻すには、HDR ボタンをタップして「オン」または「HDR オフ」を選択します。

hdrauto2

バースト写真アップロード

iPhone 5sのバーストモードは、マシンガンのように連写で完璧な瞬間を捉えるのに最適で、ストレージを大量に消費します。バーストモードで撮影した写真をフォトストリームにアップロードするかどうかを選択できるようになりました。

バースト写真

ヤフーロゴ

Yahoo のロゴは、新しいデザインを反映するためにオペレーティング システム全体で更新されました。

ヤフーロゴ

Flickrがよりミニマルに

iOS 7.1 ベータ版の設定にある Flickr のロゴは、グラデーションとアプリアイコンの境界線がなくなり、青とピックドットに合わせた、よりミニマリスト的な白いスペースに置き換えられました。

フリッカー