AT&T、今年後半にHD音声サポート開始を発表

AT&T、今年後半にHD音声サポート開始を発表

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
AT&T、今年後半にHD音声サポート開始を発表
  • ニュース
AT&Tのロゴ

HD Voiceは、iPhone 5などの対応ネットワークおよびデバイスで、より高音質の音声を提供します。Tモバイルは、今月下旬にiPhone 5sの販売を開始するにあたり、この技術を導入する計画を既に発表しています。Sprintも、高解像度モバイルオーディオの導入を計画しています。

AT&Tは本日、HD Voiceに対する自社でのサポートを発表した。上級副社長のクリス・リンネ氏は、VentureBeat Mobile Summitで技術者グループに対し、AT&Tは今年後半にHD Voiceのサポートを展開し、同時に自社のLTEネットワーク上で音声通話を開始する予定であると語った。

「HD Voiceは当社のLTE音声通話戦略の一環です」とリンネ氏は本日の会議で述べ、干渉低減やトラフィックボンディングといった「高度なLTE」機能の開発に着手すると付け加えた。All Things Dはまた、AT&TがFacebookのメッセージングサービスなど、AT&Tネットワークにさらなる付加価値をもたらすための、さらに斬新なアイデアも検討していると報じている。

この発表により、AT&Tは競合他社とより対等な立場に立つことになります。HD Voiceは昨今、通信事業者にとって非常に目立つセールスポイントとなっており、ヨーロッパではすでにしばらく前から提供されているからです。実際、現在米国の通信事業者の中で、HD Voiceの年内展開を確約できていないのはVerizonのみで、同社は2014年までには同サービスの提供を開始する予定です。

出典: All Things D
経由: The Verge