こんにちは、お客様 – まだいらっしゃいますか?Appleコンサルタントの思索

こんにちは、お客様 – まだいらっしゃいますか?Appleコンサルタントの思索

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
こんにちは、お客様 – まだいらっしゃいますか?Appleコンサルタントの思索
  • ニュース
アップルストア、ボイルストンストリート、ボストン

注: これは、ボストンの Apple コンサルタント会社 Macuity の創設者である David Yoken 氏によるゲスト コラムです。同氏は、「ただ動作する」マシンに IT サービスや修理サービスを提供する喜びについて語っています。

先週、新しいサーバーを設置した建築会社との電話がちょうど終わったところです。クライアントとの会話は面白いほど決まりきったものばかりで、今回の会話もほとんど同じでした。

:新しいサーバーは調子はどうですか?

お客様:本当に素晴らしいです。何も問題もなく、移行もほぼスムーズに進みました。

:素晴らしい!順調に進んでいてよかったです。新しい機器のサービスとメンテナンスの契約とスケジュールについて、そろそろご相談させていただけたらと思います。

お客様:まあ、ほとんど全部自分たちでできると思いますよ。Appleのおかげですごく簡単にできるので、大丈夫だと思います!

:あ、うーん…、もちろんです!リモート監視やヘルプデスクサービスはどうですか?

お客様:はい、もちろんです。でも、その件に関しても、こちらから連絡することはあまりないかもしれませんね。ここからは私たちが対応できると思いますが、ありがとうございます!

2006年、私はとてつもない英知を結集し、ボストン地域でMacベースの企業向けにITサポートサービスを提供する会社を設立することを決意しました。友人がPCコンサルタントをしており、彼のビジネスは好調でした。さらに、過去10年間、スティーブ・ジョブズがiPod、iMac、そしてApple Storeを巧みに組み合わせることで生み出したハロー効果が、あらゆるところに波及していました。空港からコーヒーショップ、ビジネスコンベンションまで、私が訪れたあらゆる場所で、象徴的なAppleロゴが輝きを放つラップトップが次々と現れ、誰もが目にするようになりました。Macへの移行に伴い、ITサポートを必要とする企業は間違いなく数多く存在するだろう、と私は思いました。私は昔からMacで仕事をし、新しい人々と出会うのが大好きだったので、この機会を逃すわけにはいかないでしょう。

問題はただ一つ。私が、この素晴らしいはずのビジネスプランに織り込み忘れていたのは、Macは概して問題なく動作するという事実でした。実際、MacはPCに比べてサポートと管理のコストが低い傾向にあります。このことは以前から経験的に知っていましたが、今、それを裏付ける具体的な証拠があります。実際、Enterprise Desktop Allianceが全国の数百人のIT管理者にインタビューした調査では、7つのIT管理カテゴリーのうち6つにおいて、Macは概してPCよりも管理コストが低いという結論が出ています。(調査の全文はこちら:Enterprise Desktop Allianceの調査)

この調査は、オフィスのPCからMacへの移行を検討している潜在顧客と長年にわたり私が話し合ってきた考え方、すなわち総所有コスト(TCO)を裏付けています。TCOとは、コンピュータを通常の耐用年数にわたって所有するために実際にどれだけの費用がかかるかをより正確に表すものです。概して、MacはWindowsベースのコンピュータよりも所有コストが安いというだけです。唯一の問題は、TCOという概念が、私のような企業にとっての必要性を実質的に減らしてしまうことです。さらに、Macプラットフォームに影響を与えるスパイウェア、マルウェア、ウイルスがほとんどないことを考えると、Macネットワークのメンテナンスに必要な日常的なリソースははるかに少なくて済みます。たとえかなり複雑な管理や運営であっても、少しの勇気と強い意志、そしてテクノロジーに精通した人材であれば、時には対応できる可能性があります。私のクライアントの多くは、まさにそのカテゴリーに属していると感じています。

結局のところ(そして私にとっては悲しいことですが)、フルタイムのITスタッフを持たないMacベースの企業が、私のような部署からの本格的な技術サポートを実際に必要とするという考えは、ますます非現実的になってきています。PCコンサルタントの友人がわざとピエロのように走り回っているのに、私がオフィスで孤独に座っているのも無理はありません。

とにかく、このことについてよく考えて。でも、私のために泣かないで。私は今、オフィスで電話が鳴るのを楽観的に待っている…いつかならいいんだけど…お願い…誰かいる?…メイタグの修理屋さんとビールでも飲みに行こうかな。二人とも暇そうだし。