Apple Payがついに中国に登場

Apple Payがついに中国に登場

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Apple Payがついに中国に登場
  • ニュース
アップルペイ2
ティム・クック氏はこれをAppleの最優先事項だと述べている。
写真:エイドリアン・コルテCC

アップルは、1年以上にわたり同社の優先事項の「最優先事項」としてきたが、本日、中国銀聯と提携し、アップルペイを中国に導入すると発表した。ティム・クックCEOは中国をアップルの将来最大の市場と公言している。

中国銀聯カード会員は、他の地域と同様に、iPhone、Apple Watch、iPadで商品の支払いができるようになります。この提携は中国の主要銀行15行の支持を得ており、早ければ2016年初頭に発効する予定です。

「中国銀聯は、決済イノベーションの推進と、業界内の複数の関係者との連携を図りながら、数億人のカード会員の皆様に安全で便利なモバイル決済体験を提供することに尽力しています」と、中国銀聯のエグゼクティブバイスプレジデント、柴宏鋒氏は声明で述べています。「中国銀聯クイックパスと連携する多様な革新的な決済オプションの一つとして、Apple Payを提供できることを大変嬉しく思います。」

公式発表はApple Payの中国進出が明るい兆しを見せていることを意味するが、注目すべきは、この契約が成立するには、必要な規制当局の手続きと認証プロセスを通過する必要があるということだ。そのためには、Apple Payが中国の国家モバイル決済および金融業界基準に準拠していることを証明する必要がある。

これまでのところ、交渉における主な難点は、Apple Payの取引ごとにAppleが請求する金額を、Appleと中国の銀行の双方が受け入れられる形で交渉できないことだ。

出典:アップル