- ニュース
- セットアップ

写真: [email protected]
ネットでコンピューターのセットアップをたくさん見ていると、人々がコンピューターをいじり倒す様子が目に浮かびます。常に何かを追加する必要があるのです。配送の遅延で機材が届かなかったり、セットアップの持ち主が急に別の入力デバイスやガジェットを試してみたくなったりするかもしれません。そして、ケーブルの乱雑さを整理するのに、多くの人が長い時間をかけます。
だから、セットアップが完璧だと主張する人はほとんどいない。あるいは、これが最高の状態だ、あるいはいわゆる「夢のセットアップ」だ、などと言う人もいる。
でも、時々そう言われるんです。今日のセットアップは、誇らしげなオーナーから「夢のセットアップ」と呼ばれていました。あなたはそう思いますか?
この投稿にはアフィリエイトリンクが含まれています。Cult of Macは、当サイトのリンクから商品を購入された場合、手数料を受け取る場合があります。
「ついに夢のセットアップが完成!」
Redditユーザーのreinlerさんは、「夢のセットアップがついに完成!」というタイトルの投稿で、自分のワークステーションが夢の実現だと宣言しました。
「ここまでたどり着くまでに数年かかりましたが、ようやく自分の在宅勤務環境に満足しています」と彼らは語った。
このセットアップの中心は、めったに見られない14インチM1 Max MacBook Pro(つまり、小さいディスプレイと大きなチップの組み合わせはあまり一般的ではない)で、仕事用に使用しています。そして、プライベート用にM1 Mac miniも一緒に置いています。
楽しさ2倍
このセットアップでは、M1チップ搭載のコンピューター以外にも、特定の機器が2台搭載されています。Macは、2台の新しい5K Studio Displayを駆動しており、その上にはBenQ Haloモニターのライトバーが取り付けられています。ライトバーはディスプレイのウェブカメラに干渉しないよう、わずかにオフセットされています。ワイドな曲面モニター向けに設計されています。
見事なディスプレイは、Grovemadeの美しいデスクシェルフに並んで設置されています。そして、その下のデスクは、2,000ドルのHerman Miller Renew Sit-to-StandデスクとHerman Miller Classic Aeronチェアの組み合わせです。
「[MacBook Pro] から TS4 ドックへの 1 本のケーブルでデュアル Studio Display を動作させることはできますか?」とコメント投稿者が質問しました。
「はい、今まさに使っています!」と、reinler氏はCalDigit Thunderbolt 4ドックについて言及しながら答えました。「TS3+からTS4にアップグレードした一番の理由はこれです。TS4は最大6K 60Hzモニターを2台までサポートします。」
デスクシェルフとマウントの人間工学
別の人は、Studio Displays をモニター アームではなくデスクの棚に置いた場合の人間工学について質問しました。
トナカイの返事は次のとおりです。
面白いことに、Grovemadeスタンドに取り付けたStudio Displayは、高さ調節可能なディスプレイを最高に上げても、わずか0.3インチ(約7.6cm)しか短くなりません。私の身長は5フィート9インチ(約173cm)ですが、もう1インチ(約3.8cm)高くてもちょうどいい高さです。高さ調節可能なStudio Displayを注文しているので、交換して返品しようと思っています。以前はVESAマウントのデュアルモニター構成で使用していましたが、将来新しいモニターにアップグレードする時に、このディスプレイの方が転売しやすいと思ったので、この構成にすることにしました。
Elgato Stream Deck MK.2の新色
あるコメント投稿者は、reinlerのElgato Stream Deck MK.2が通常の黒ではなく、白であることに気づき、満足していました。
「Mk2のホワイトがちょうど出たので(確か3月だったと思う)、ついに購入を決めました」とラインラー氏は語る。「黒はセットアップに合わないので、欲しくなかったんです」
「Stream Deck は何に使うんですか?」と別の人が尋ねました。
「今は、アプリケーションの高速切り替えと、会議用のZoomコントロールとして使っています」と、ストリーミングコンテンツの作業時にショートカットを作成するのに特に人気のワークフローデバイスについて、ラインラー氏は答えました。「まだ手に入れたばかりなので、生産性向上の面で試行錯誤中です。ヒントや提案があればぜひ教えてください!」
今すぐこれらの商品を購入してください:
コンピューター:
- 14インチ M1 Max MacBook Pro
- M1 Mac mini
表示:
- スタジオディスプレイ
- グローブメイドのデスクシェルフ
入力デバイス:
- Keychron Q3 コントロールノブ付きメカニカルキーボード
- Keychron 木製パームレスト
- ロジクール MX Master 3 ワイヤレスマウス
- マジックトラックパッド2
ネットワークとワークフロー:
- Caldigit TS4ドック
- Elgato Stream Deck MK.2 (ホワイト)
照明と家具:
- BenQ Haloモニターのライト
- Philips Hue Play Bar スマートライト
- ハーマンミラー リニュー シット・トゥ・スタンド デスク
- ハーマンミラー アーロンチェア
Cult of Macであなたのセットアップを取り上げてほしい場合は 、高解像度の写真を [email protected]までお送りください。機材の詳細なリストも添えてください。また、セットアップの気に入っている点や気に入っていない点、特別な工夫や課題があれば教えてください。