アップルのシドニー店、爆破予告の可能性で閉鎖

アップルのシドニー店、爆破予告の可能性で閉鎖

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップルのシドニー店、爆破予告の可能性で閉鎖
  • ニュース
シドニー、ジョージストリートのアップルストア
ジョージストリートのアップルストアは避難した。
写真:ジョン・ブラッグ/Flickr CC

オーストラリアのシドニーにあるアップルの旗艦店は本日早朝、「警察の作戦」の一環として一時的に避難した。

警察犬が建物内に入るのが目撃され、3階建ての店舗は警察によって客退去させられ、地元の交通も迂回させられました。避難した客の1人によると、店員が爆破予告について話していたとのことです。彼女は、警察が「人々に直ちに退去するよう、非常に毅然とした態度で指示していた」と述べました。

事件は現地時間の金曜日の昼食時に発生しました。幸いなことに、調査されていた問題はすぐに解決されたようで、事件解決から1時間後には客は再び店内に入ることができました。

初めてではない

アップルストアが予防措置として避難したのは今回が初めてではない。昨年末、英国バーミンガムにある旗艦店のアップルストアでは、爆発物が含まれている可能性があると従業員が懸念した荷物が届いたため、一時的に避難措置が取られた。

被害を受けているのはAppleストアだけではありません。2016年、Appleはインターネット上で爆破予告を受けた後、アイルランドのコークにある複数のオフィスの従業員4,000人を避難させました。

幸いなことに、これらの事件すべてにおいて脅迫は警察によって捜査され、深刻なものではないことが判明した。

本日、シドニーのApple Storeが臨時閉店しましたが、皆さんはいらっしゃいましたか?いらっしゃった方は、下のコメント欄にご記入ください。

出典:Business Insider およびNews.com.au