AppleはiOS 16.1.1で中国におけるAirDropの「全員」の可視性を10分に制限

AppleはiOS 16.1.1で中国におけるAirDropの「全員」の可視性を10分に制限

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
AppleはiOS 16.1.1で中国におけるAirDropの「全員」の可視性を10分に制限
  • ニュース
新しい
AppleはiOS 16.1.1でAirDropの表示範囲を制限した。
写真:ルイス・ウォレス/Cult of Mac

AppleはiOS 16.1.1で、中国国内の連絡先に登録されていないiPhoneユーザーからAirDropファイルを受信できる時間帯を制限しました。これは、中国の抗議活動家がAirDropを利用して反政府画像を他のiPhoneユーザーに拡散したことを受けての措置です。

現在、電話帳に登録されていないiPhoneユーザーからのAirDropは10分間受信できます。その後は、お使いのiPhoneは連絡先に登録されているユーザーのみに検出されます。

Appleは、非連絡先の場合、AirDropの表示時間を10分に制限している

現時点では、10分間のウィンドウ制限は中国で販売されるiPhoneにのみ適用されています。しかし、ブルームバーグの報道によると、Appleは来年中にこの動作を全世界で変更する予定とのことです。この10分間の制限は、今週初めにリリースされたiOS 16.2 beta 2にも含まれています。

AirDropは、iPhone、iPad、Macユーザーがデバイス間でシームレスにファイルを転送できるようにします。これまで、この機能はすべてのAppleデバイスで追加の手順なしで動作していました。今回のAirDropの検出機能の調整により、状況は変わります。iPhoneユーザーは、電話帳に登録されていない他のAppleユーザーからのファイルを受信する前に、手動でAirDropをオンにする必要があります。

この変更について、Appleからの発表はiOS 16.1.1の公式リリースノートを含め、一切ありませんでした。リリースノートではバグ修正とセキュリティアップデートについてのみ言及されています。

この変更により、AirDropの使用がより安全になる可能性がある。

追加の手順ではありますが、AirDropの安全性を高め、悪意のあるユーザーが他のiPhoneユーザーと密かにファイルを共有するのを防ぐことができます。必要に応じて、iPhoneのコントロールセンターからAirDropの公開範囲を全員に簡単に変更できます。

アップルが中国政府からの圧力を受けてこの変更を行った可能性もある。同社が中国政府に利益をもたらしたり、中国政府を喜ばせたりするためにiOSの設定や動作を微調整したのは今回が初めてではない。