- ハウツー

Dockとメニューバーについては既に見てきました。今日はFinderについて初めて見ていきます。
これは、Mac OS X で Finder を初めて使用するときに表示される画面です。大まかに言えば、Windows エクスプローラーと同じ機能を果たしますが、多くの機能が異なる方法で実行されます。
さらに詳しく説明する前に (今後のヒントで詳しく説明します)、Finder ウィンドウのレイアウトを理解しておくと役立ちます。
上部にはツールバーがあります。ツールバーには、アクションを実行するボタンがあります。ファイルを選択してボタンをクリックすると、ファイルに何らかの処理が実行されます。ウィンドウ自体に表示されるビューを変更したり、新しいフォルダを作成したりといった操作も可能です。
このツールバーは、他のMacアプリケーションと同様にカスタマイズできます。これについては、近日中に別の投稿で詳しく説明します。
左側にはサイドバーがあり、パソコン上の場所の一覧が表示されます。ここをクリックするだけで、デスクトップ、ドキュメントフォルダ、ピクチャフォルダにアクセスできます。これはデフォルトの場所を使用した場合です。ここに好きなフォルダを追加して、自分だけのショートカットを作成することもできます。これについては、また別の記事で詳しく説明します。
Windowsエクスプローラーのウィンドウも似たようなレイアウトですが、アクションはサイドバーに表示されることが多いです。OS Xではそうではありません(保存した検索条件の表示をアクションとして扱う場合は別ですが、これはまた別の機会に説明します)。Finderツールバーで非常に便利なボタンの一つがアクションボタンです。歯車の横に小さな三角形が付いたボタンです。
ファイルまたはフォルダを選択し、これをクリックすると、利用可能なアクションが表示されます。選択した内容に応じて、表示されるリストが変わります。いくつかのファイルで試してみて、私の言っていることを理解してください。
典型的な Finder ウィンドウのどこに何があるかがわかったので、今後 1 週間ほどかけて Finder の使用とカスタマイズのさまざまな側面を詳しく見ていきます。
(あなたが今読んでいるのは、Windows から Mac へ乗り換える人のための必須のヒントとコツ 100 選というシリーズの第 9 回目の投稿です。詳細はこちらをご覧ください。)