iPhoneの売上は世界中で減少

iPhoneの売上は世界中で減少

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPhoneの売上は世界中で減少
  • ニュース
iPhone XR のパフォーマンスは抜群で、より高価な多くの Android デバイスよりもはるかに優れています。
iPhone XRはAppleの携帯電話の需要を刺激するには十分ではなかった。
写真:Apple

今年の最初の3ヶ月間でiPhoneの売上が減少したことは周知の事実ですが、新たな情報によると、この減少は1つや2つの地域に限定されたものではなかったようです。Appleは、iOS端末の売上が世界のすべての地域で減少したことを認めました。

Appleが米国証券取引委員会(SEC)に提出した最新のForm 10-Qの奥深くに、次のような注記がある。「2019年第2四半期および上半期のiPhoneの純売上高は、2018年の同時期と比較して減少した。これは主に、報告対象となるすべての地域セグメントでiPhoneの販売台数が減少したことによる。」

なお、同社の会計年度は 10 月に始まるため、2019 年第 2 四半期は 3 月末に終了しました。

Appleは世界を南北アメリカ、ヨーロッパ、中華圏、日本、そしてその他のアジア太平洋地域の6つの地域に分けています。そして今、Appleの看板商品に対する需要が、どの地域でも低かったことが判明しました。

同社は2018年第4四半期にもiPhoneの販売低迷を経験しましたが、当時の幹部は主に中国での需要低迷が原因だと説明していました。しかし、この四半期では、販売の減速はより広範囲に及んでいました。

iPhoneの販売予測

Appleは四半期ごとにiPhoneの出荷台数を発表しなくなったが、アナリストらは推定を行っている。

Canalysによると、同社の1~3月期の出荷台数は4,020万台で、Counterpoint Researchはそれより若干高い4,200万台と発表しました。これはそれぞれ23%と20%の減少を示しています。IDCは大きな外れ値で、前四半期のiPhone出荷台数はわずか3,640万台と推定しました。