Google、AndroidタブレットとスマートフォンをIce Cream Sandwichで統合

Google、AndroidタブレットとスマートフォンをIce Cream Sandwichで統合

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Google、AndroidタブレットとスマートフォンをIce Cream Sandwichで統合
  • ニュース
ニーコム31

Google は本日、新しいクラウドベースの音楽サービスの発表に続き、Android モバイル オペレーティング システムの最新バージョンを公開しました。

コードネーム「Ice Cream Sandwich」の次のアップデートは、主に Android のスマートフォンとタブレットの分岐したコードブランチを 1 つの統合トランクに統合することに重点が置かれています。

もし聞き覚えがあるなら、その通りです。Appleが初代iPadのリリース時にiOSコードをフォークした際にまさにそうしなければならなかったのです。当時、iPhoneとiPod Touchはバージョン3.1.3でしたが、iPadはバージョン3.2で出荷されました。

Apple が昨年 7 月に iOS 4.0 をリリースした後も、iPad はバージョン 3.2.x のままでした。昨年 11 月 22 日に iOS 4.2.1 がリリースされて初めて、iPhone、iPod Touch、iPad のすべてで同じ iOS フォークが実行されるようになりました。

GoogleはAndroidでも同様の問題を抱えています。スマートフォン向けのAndroidは2.3 Gingerbreadのままですが、タブレット向けのAndroidは3.0 Honeycombです。

Ice Cream Sandwich は Android オペレーティング システムのバージョン 3.1 となり、すべてのデバイスにわたって単一の UI と機能セットを統合します。

Googleによれば、Ice Cream Sandwichは「完全にオープンソース」になるとのこと。これは、Honeycombのリリース後も公開されているAndroidのソースコードがバージョン2.3のままであることに不満を抱いていたハッカーにとっては朗報となるはずだ。

Ice Cream Sandwich 独自の新機能には、アプリケーション ランチャー内のサイズ変更可能なウィジェット、Xbox 360 コントローラーなどの外部コントローラーのサポート、Google TV での Android Marketplace の使用機能、USB デバイスのサポートなどが含まれます。

Ice Cream Sandwichは、Motorola XoomとGoogle TV向けに、本日より正式に提供開始となります。スマートフォンやその他のタブレットへの提供開始時期については、Googleは正確な時期について言及していませんが、Androidエコシステムにおいて端末メーカーがアップデートの抑制において大きな影響力を持っていることを考えると、既存のGingerbreadスマートフォンの多くがアップデートを全く受け取らなかったとしても不思議ではありません。