ロジクール、iPadを持ち歩く子供向けに強化Lightningキーボードを発売

ロジクール、iPadを持ち歩く子供向けに強化Lightningキーボードを発売

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ロジクール、iPadを持ち歩く子供向けに強化Lightningキーボードを発売
  • ニュース
ロジテック有線.jpg

どうやら OLPC は、教育市場向けのカラースキームとして緑と白の色を定着させたようです。というのも、新しい Logitech Wired Keyboard for iPad も同様の色合いになっているからです。

私はそれについては何も問題ない。この組み合わせはあまりにも醜いので、手先の器用な生徒がちょっとしたお小遣い稼ぎをしようと決めた場合、再販価値が著しく下がるだろう。

緑と白のカラーリング以外にも、新しいLogitechは他の点でも珍しい。まず(名前の通り)有線接続だ。そして、30ピンDockコネクタとLightningコネクタの両方に対応しており、新旧両方のiPadに対応している。

ケースは頑丈です。液体をこぼしても平気で、500万回のキーストロークに耐えられます。キー1つあたり500万回なら大丈夫だといいのですが、キーボード全体で500万回というのは大したことではありません。

控えめに数えても、このサイトに書くだけで年間約50万語になります。しかもそれは単語数です。文字数に換算すると、数年で500万字は軽く超えるでしょう。しかも、そんなにタイピングする時間もないのに。

それでも、キーボードは見た目も良く、電池もBluetoothも不要という優れた機能を備えています。同じ教室で30人の生徒に30台のBluetoothキーボードを配布したらどうなるでしょうか?たとえ適切なキーボードと適切なiPadをうまく組み合わせて(そして毎回授業の初めに全てを再ペアリングしたとしても)、干渉の問題も発生するかもしれません。

価格はまだ発表されていないが、ほとんどの iPad キーボードの標準価格である 100 ドルよりもずっと安くなるだろうと想像している。

出典: ロジテック