アップルは米国の関税が自社の国際競争力を損なうと警告

アップルは米国の関税が自社の国際競争力を損なうと警告

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップルは米国の関税が自社の国際競争力を損なうと警告
  • ニュース
活動家株主、香港抗議デモアプリの削除理由をアップルに問いただす
活動家株主が、香港抗議デモアプリの削除理由についてアップルに詰め寄る。
写真:フレドリック・ルーベンソン/Flickr CC

アップルは今週、ドナルド・トランプ大統領の中国製品への追加関税導入計画が米国経済への同社の貢献にマイナスの影響を与えると米国通商代表らに警告した。

アップルは、米国通商代表部(USTR)のロバート・ライトハイザー代表宛ての書簡の中で、政府に対し関税を課さないよう強く求めた。新たな関税はアップル製品の価格を上昇させ、競合他社に有利に働くことになる。

Appleが2019年6月17日に送付した書簡には、関税の影響を受ける製品が概説されています。リストには、Appleの主要製品とアクセサリのほぼすべてが含まれています。同社は、米国企業であることを誇りに思っており、関税の導入は同社の国際競争力を低下させると主張しています。

「世界市場で競合する中国メーカーは米国市場で大きな存在感を示していないため、米国の関税の影響を受けることはない」とアップルは述べている。「したがって、米国が関税を課せば、競争環境は世界の競合他社に有利になるだろう。」

中国からの脱出

Appleは生産の一部を中国から移転することを検討していると報じられている。同社は中国に自社工場を持っていないが、iPhone生産の15~30%を東南アジアなどの地域に移転することについてサプライヤーと協議している。

フォックスコンは、米国向けiPhoneの全モデルを中国国外で製造する能力があると述べている。しかし、小規模サプライヤーに同様の対応をさせるのは難しいかもしれない。今朝の報道によると、フォックスコンにとって中国からの撤退は今が最悪のタイミングかもしれないという。

ティム・クック氏は投資家に対し、米中貿易戦争では冷静な判断が勝利すると考えていると繰り返し述べている。しかし、トランプ大統領がかつてないほど大胆になっていることから、Appleにとって最悪の事態が現実のものとなりそうだ。