iPhone 3G、21州で完売

iPhone 3G、21州で完売

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPhone 3G、21州で完売
post-2318-image-cb58c35825c2a46cebfb8d85ca466136-jpg

写真:ジム・ハイド

アップルは、iPhone 3Gを発売してから5日後、米国の188店舗のうち117店舗で同機種の全モデルが売り切れていると報告している。同社は、各時間帯の午後9時以降にウェブサイトのページを更新し、近隣での在庫状況を確認できるようにしているが、この情報は信頼できないとの報告もある。昨日、カンザスシティのアップルストアでは、店舗に在庫が十分にあるという通知に基づいて数十人が電話を購入するために列に並んだが、どうやら店舗への出荷は到着せず、マネージャーは午後1時までに怒った顧客をなだめ始めなければならなかったようだ。東海岸の多くの場所に住んでいるなら、ニューヨークまで車で行くことを検討するかもしれないが、そこでもサンフランシスコ、シカゴ、アトランタなど他の主要市場の店舗の前に続く同じ長い行列に遭遇するだろう。

Appleのウェブサイトでは、各店舗について「iPhone 3Gはほぼ毎日入荷し、在庫状況は毎晩更新されます」と記載されていますが、先着順で販売されるため「早めに到着する」ことを推奨しています。店舗での待ち時間は3時間を超え、販売・アクティベーション手続きにも30分以上かかるため、新しいiPhoneを手に入れるには時間とお金をかける必要があるでしょう。

フォーチュン経由。

Posted in: Uncategorized Tagged: iPhone