- ニュース
ニコンがトイカメラ「Nikon 1」シリーズに新モデルを追加しました。J2はJ1の改良版で、いくつかの改良点に加え、価格が100ドル値下げされ550ドルとなっています。レンズ交換が可能とはいえ、小型コンパクトセンサーを搭載したカメラとしては、まだ高価すぎると思われる方もいるかもしれません。その通りです。
大きな変更点は、解像度が 920,000 ドットにまで向上した背面スクリーンと、カメラ内で写真を Instagram 風に飾るための一連の「クリエイティブ」フィルターにアクセスできる機能ダイヤルの新しいストップです。また、カメラの色を赤またはオレンジから選択できるオプションも追加されました。
これに、1080p ビデオ、10MP センサー、標準の 10-30mm レンズ (クロップ ファクターは約 2.7 倍で、約 28-80mm 相当) が加わります。
私が決して買わないであろうカメラのこのちょっとしたアップデートに加えて、新しいレンズ、10-30mmとはまったく違う11-27.5mm ƒ3.5-5.6(190ドル)が付属し、さらにJ1とJ2を水深40メートル(131フィート)まで保護する優れた防水ハウジングが付属し、9月の出荷時にはわずか750ドルの予定です。
出典:ニコン
ありがとう:ジェフ!