リアーナはApple Musicで20億回再生を達成した初の女性アーティスト

リアーナはApple Musicで20億回再生を達成した初の女性アーティスト

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
リアーナはApple Musicで20億回再生を達成した初の女性アーティスト
  • ニュース
リアーナ
Apple Music傘下最大のアーティスト。エラ、エラ。「えっ?」
写真:Apple

クパチーノからのツイートによると、リアーナはアップルミュージックで20億回以上のストリーミング再生回数を達成した初の女性アーティストだという。

この簡単な統計がリアーナのソロ曲だけを指すのか、それとも彼女が参加した他のアーティストの曲も含むのかは不明です。しかし、これは大きな成果であり、Apple Musicがいかに成長しつつあるかを如実に示しています。

頑張れ!@Rihanna が #国際女性デー に新たなストリーミング記録を樹立。世界中で 20 億回ストリーミングされ、さらに増え続けている。??https://t.co/eiwiOCsVbY

— Apple Music (@AppleMusic) 2018年3月10日

リアーナに続き、テイラー・スウィフトが2位につけました。ビヨンセ、アリアナ・グランデ、アデル、シーア、ラナ・デル・レイ、セレーナ・ゴメス、SZA、レディー・ガガがトップ10に名を連ねています。興味深いことに、リアーナは昨年Apple Musicで最もストリーミングされたアルバムのリストには全く登場しませんでした。このリストで女性アーティストとして最高位にランクインしたのは、テイラー・スウィフトの『Reputation』でした。リアーナの最新アルバムは2016年の『Anti』です。

Appleのツイートには、Apple Musicの「Rihanna Essentials」ページへのリンクが貼られています。Appleは、このプロモーションによって自社の音楽サービスにおける再生回数をさらに伸ばしたいと考えているに違いありません。

トップ女性アーティストのリストは、先週の国際女性デーにちなんで付けられました。あるいは、リアーナのプロモーションは、NBAの試合でエディ・キューとリアーナが衝突し、意外な「ビーフ」を引き起こしたあの時の確執を晴らすためなのかもしれませんね!

Apple Musicは最大のストリーミングサービスになる道を歩んでいる

20億回のストリーム数が示すように、Apple Musicはますます勢いを増しています。

Spotifyの月間2%の成長率とは対照的に、Apple Musicは有料会員数が毎月5%の成長率で成長しており、まもなく米国で最も人気のある有料ストリーミングサービスとなるでしょう。現在、Apple Musicは今夏、米国最大の音楽ストリーミングサービスとしてSpotifyを追い抜く勢いを見せています。

Apple Music をご利用ですか?下のコメント欄で教えてください。