iPadアプリ「Planetary」で音楽コレクションを銀河に変身させよう [毎日無料]

iPadアプリ「Planetary」で音楽コレクションを銀河に変身させよう [毎日無料]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPadアプリ「Planetary」で音楽コレクションを銀河に変身させよう [毎日無料]
  • ニュース
惑星

PlanetaryはiPadアプリの中では実用的とは言えませんが、間違いなく最も美しいアプリの一つです。iTunesコレクションを読み込み、iPad上に美しいミニチュア銀河を描き出します。太陽フレアのアニメーションも美しく、太陽、周回する惑星、そして衛星はそれぞれアーティスト、アルバム、曲を表しています。

銀河ビューにズームアウトして、銀河を動かすとコレクション全体が回転するのを確認できます。その後、タッチで惑星レベルにシームレスにズームインし、アルバムや個々の曲が親天体の周りを回転するのを見ることができます。

操作が簡単とは言えません。並べ替えのオプションは少なく、星の並びも論理的に分かりやすく視覚的に表現されていません(明るい星は再生回数が多い、アルバムが多い、評価が高いといったことでしょうか? 私にはそうは思えません)。でも、無料だし、クールだし、見た目も美しい。しかも、これはまだ序章に過ぎないようです。開発元のBloom Studioは、このコンセプトをソーシャルネットワークや位置情報アプリなど、他の人間関係にも応用していく予定だとしています。本当に素晴らしいです。