- ハウツー

写真:ロブ・ルフェーブル
私はいつも、iPhone で始めた iMessage の会話を Mac でそのまま再開できること、またその逆もできることが気に入っています。
残念ながら、ここ数か月、iMessage の問題が発生しています。Mac のメッセージ経由で会話したり、iPhone のメッセージ経由で会話したりできるのですが、iMessage がデバイス間で同期されなくなってしまいました。
Mac で送受信したメッセージは iPhone には表示されず、iPhone で送受信したメッセージも Mac には表示されません。
これは 2 つの異なるデバイスから人とチャットしているようなもので、Apple の Continuity 機能が解決すべき問題です。
幸いなことに、修正方法があります。私が試した方法は次のとおりです。
iPhone(またはiPad)の場合

写真:Rob LeFebvre/Cult of Mac
iPhoneで設定アプリを起動し、「メッセージ」をタップします。そこから下にスワイプして「送受信」セクションをタップして開きます。

写真:Rob LeFebvre/Cult of Mac
Apple IDに登録した電話番号とメールアドレスがすべて表示されます。メッセージで使用するかどうかに応じて、それぞれをタップしてチェックマークを付けたり外したりしてください。私の場合は、メールアドレスのチェックマークが何らかの理由で外れていたため、確認する必要がありました。
Macの場合

写真:Rob LeFebvre/Cult of Mac
Macでメッセージアプリをワンクリックで起動し、メッセージメニューまたはキーボードのCommand+カンマ(,)キーを押して環境設定を開きます。画面上部の「アカウント」タブをクリックし、上記と同じ手順で、iPhoneまたはiPadで確認した電話番号とメールアドレスにチェックを入れます。
メッセージの切り替え

写真:Rob LeFebvre/Cult of Mac
上記の手順をすべて完了したら、メッセージアプリを再起動する必要があるかもしれません。iPhoneの設定画面を開き、上部のトグルスイッチでiMessageをオフにしてください。数秒後に再度オンにして、問題が解決するかどうかを確認してください。
すべてがうまくいけば、すべてのデバイスで iMessage の会話を開始し、継続できるようになります。
出典: Gotta Be Mobile