Apple Music、Beggars GroupとMerlinとの契約で2万のインディーズレーベルを追加

Apple Music、Beggars GroupとMerlinとの契約で2万のインディーズレーベルを追加

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Apple Music、Beggars GroupとMerlinとの契約で2万のインディーズレーベルを追加
  • ニュース
アップルミュージック
Apple Musicは他に類を見ない音楽サービスです。
写真:Apple

インディーズミュージシャンたちは、当初3ヶ月間彼らの給料をカットする予定だったAppleの音楽ストリーミングサービスにあまり乗り気ではありませんでした。テイラー・スウィフトがApple Musicとの戦いに勝利したことで、何千人ものインディーズアーティストが新サービスに対する見方を変えています。

ビルボードの報道によると、世界中で2万以上のレーベルやディストリビューターを代表するベガーズ・グループとマーリンは、来月開始されるApple Musicに収録されるよう土壇場で正式に契約したという。

アデル、レディオヘッド、プロディジー、アーケイド・ファイアなど、多くの人気インディーズバンドがキャリアのどこかでベガーズに所属していました。2008年に設立されたマーリンは、世界中の2万ものレーベルとディストリビューターを代表し、ロンドンとニューヨークにオフィスを構え、アムステルダムに本社を置いています。

Apple Musicとの契約締結後、MerlinのCEOであるチャールズ・カルダスは会員に次のような手紙を送った。

Appleは、無料トライアル期間中のApple Musicのご利用料金を再生ごとに全額お支払いいただくことを決定しました。また、会員の皆様がAppleと直接やり取りしていたその他のいくつかの規約も変更しました。これらの変更を歓迎いたします。

4AD、XL、マタドール、ラフ・トレードという4つのレーベルを擁するベガーズは、これまでAppleの提案に断固として反対してきた。ベガーズ・グループをゼロから立ち上げたマーティン・ミルズ氏は以前、Apple Musicの無料トライアル機能は業界をフリーミアムサービスから遠ざけるものではなく、「フリーミアムから『ミアム』を奪うだけだ」と記者団に語っていた。しかし、同社のウェブサイトに掲載された声明の中で、ミルズ氏は180度転換し、「現状のままApple Musicとの契約を承認できることを大変嬉しく思います。非常にエキサイティングな未来の大きな一翼を担えることを楽しみにしています」と述べた。

出典:ビルボード