殺害された兵士の家族、アップルのFBIに対する戦いに反対

殺害された兵士の家族、アップルのFBIに対する戦いに反対

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
殺害された兵士の家族、アップルのFBIに対する戦いに反対
  • ニュース
iPhoneの動作が改善
Appleのプライバシー重視の姿勢は人々の命を危険にさらすのか?
写真:ジム・メリシュー/Cult of Mac

大手テクノロジー企業は、iPhone のバックドアの作成に関しては Apple のプライバシー重視の姿勢を支持しているかもしれないが、全員が完全に同意しているわけではない。

具体的には、2013年にイスラム過激派に殺害された英国兵リー・リグビーの遺族が、サンバーナーディーノ銃乱射事件の犯人のiPhoneを解読するよう求める裁判所命令をAppleが拒否した決定について声を上げました。リグビーの遺族は、Appleの姿勢は「公共の安全を犠牲にして殺人犯のプライバシーを守る」ものだと主張しています。

リグビー氏の叔父であるレイ・マクルーア氏はBBCの取材に対し、アップルは「近視眼的」だと主張し、次のように続けた。

「ロンドンの街で、リー・リグビー氏のような殺人事件が再び起こるのを見るのは、本当に残念です。パリで起きたような襲撃事件が再び起こるのも、本当に残念です。Appleの姿勢のせいで、どれだけの犯罪被害者が正義を得られずにいるのでしょうか?」

ユーザーのプライバシーに関するAppleの立場は私も支持しますが、これが複雑で(そして非常に感情的な)問題であることは間違いありません。マクルーア氏自身も、「iPhoneから暗号化をなくせと言っているわけではありませんが、バランスが取れていなければなりません」と主張しています。

問題は、そのバランスがどのようなものになるか、そしてテロの脅威の可能性を許容するようアップルに圧力をかけ、ユーザーのプライバシー侵害の前例作りに協力させるべきかどうかだ。

出典: CNet