Spotify、AppleのApp Store経由で支払う会員を排除

Spotify、AppleのApp Store経由で支払う会員を排除

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Spotify、AppleのApp Store経由で支払う会員を排除
  • ニュース
iPhoneのSpotifyロゴ
Spotifyは、Appleに必要以上の支払いをしないことを徹底している。
写真:Cult of Mac

App Store を通じて音楽ストリーミング サービスに料金を支払ってきたすべての Spotify 加入者は、希望するか否かに関わらず、無料の広告付きプランに切り替えられることになります。

希望者は有料プランに戻すことはできるが、Apple のアプリ決済システムを通じて支払うことはできない。

Spotify vs. App Store

SpotifyとAppleは長年緊張関係にありますが、両社が競合する音楽ストリーミングサービスを運営していることを考えると、当然のことです。SpotifyはiPhoneアプリをApp Storeで配信していますが、Appleが手数料を徴収するため、新規顧客がSpotify経由でサブスクリプション料金を支払うことはできません。手数料は初年度30%、その後は15%です。

Spotifyが2016年にこのサービスを停止するまで、アプリ経由での支払いは選択肢の一つだった。しかし、これは新規加入者のみが対象だった。Appleが引き続き15%の手数料を徴収していたにもかかわらず、App Store経由で既にサブスクリプション契約している顧客は、このサービスの対象から除外されていたのだ。

何年も経った今、Spotifyはそのポリシーを終了させます。Variety誌によると、App Store経由で支払いを続けている顧客には、Spotifyから音楽ストリーミングサブスクリプションが「広告付きの無料サービスに自動的に切り替わる」という警告メールが届くそうです。

ただし、前述の通り、有料のプレミアムアカウントに切り替えることは可能です。ただし、クレジットカードまたはPayPalでお支払いいただく必要があります。

料金は、個人プランの場合は月額9.99ドル、Duoアカウントの場合は月額12.99ドル、ファミリーアカウントの場合は月額15.99ドルです。この収益はすべてSpotifyに支払われ、Appleには一切支払われません。

続く確執

AppleとSpotifyの確執はこれで終わりではないだろう。スウェーデンの音楽配信サービスSpotifyは、Apple Storeの手数料について欧州連合に苦情を申し立て、AppleはApp Storeの制限を一部緩和した。

しかし、そのオプションが利用可能になれば、Spotify は EU の iPhone ユーザーにアプリケーションのサイドロードを許可する最初の企業の 1 つとなることは間違いありません。