動画の字幕を有効にしてカスタマイズする方法 [OS X のヒント]

動画の字幕を有効にしてカスタマイズする方法 [OS X のヒント]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
動画の字幕を有効にしてカスタマイズする方法 [OS X のヒント]
写真:ロブ・ルフェーブル、Cult of Mac
写真:ロブ・ルフェーブル、Cult of Mac

最近 iTunes やその他のソースから購入するビデオの多くには字幕が付いています。字幕とは、ビデオの説明を補助するために画面の下に表示される小さな文字です。

これらは、聴覚障害のある人や、ビデオで話されている言語とは異なる言語を読む人が映画を見ながら視聴するのに役立ちます。

OS X Mavericksでは、対応している動画に簡単に字幕を付けることができ、字幕の見た目もカスタマイズできます。動画が字幕に対応しているかどうかを確認する方法、字幕をオンにする方法、そして字幕の見た目を変更する方法についてご紹介します。

HT5910_caption_SDH_menu-en

まず、すべての動画に字幕やキャプショントラックが付いているわけではありません。確認するには、iTunesまたはQuickTimeで動画を開いてください。動画の再生ウィンドウの右下に小さな漫画風の吹き出しアイコンが表示されていれば、字幕が付いていることがわかります。

字幕を有効にするには、小さな漫画の吹き出しをクリックするだけで、デフォルトのトラックが表示されます。別のトラック(例えば別の言語)を選択したい場合は、吹き出しを右クリックして、利用可能なオプションから選択してください。

カスタム字幕

字幕の見た目を変えたい場合は、システム環境設定を開き、「アクセシビリティ」アイコンをクリックします。画面左側の「キャプション」タブをクリックします。字幕の表示形式を「デフォルト」「クラシック」「大きい文字」から選択できます。字幕の見た目を自分好みにカスタマイズしたい場合は、プラスボタンをクリックしてオプションを変更し、上記のような見た目に仕上げましょう。

これで、お気に入りのサポートされているビデオを読みながら視聴できるだけでなく、視聴中の字幕をより使いやすくすることができます。

出典:アップル