アップル対クアルコムの訴訟は最大300億ドルの損害賠償の可能性

アップル対クアルコムの訴訟は最大300億ドルの損害賠償の可能性

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップル対クアルコムの訴訟は最大300億ドルの損害賠償の可能性
  • ニュース
クアルコムの特許
これは同種のケースの中で最も高価なものになるかもしれない。
写真:クアルコム

AppleとQualcommの戦いは、2つのテクノロジー界の巨人の対決であり、争われている金額がそれを反映している。

フィナンシャル・タイムズの最新報道によると、この訴訟で請求された金額は、これまでの知的財産権訴訟や独占禁止法訴訟のいずれをもはるかに上回る額だという。Appleとそのサプライチェーン4社は、クアルコムに対し300億ドルの損害賠償を求めている。クアルコムの2016年の売上高は「わずか」57億ドルだったため、その影響は甚大なものとなる可能性がある。

FTは次のように説明している。

iPhoneメーカーであるAppleとそのサプライチェーン4社は、チップロイヤルティの過剰請求を理由に、クアルコムに対し最大270億ドルの損害賠償を求めて訴訟を起こしている。不正行為を否定するクアルコムは、数十億ドルの損害賠償に加え、少なくとも70億ドルの未払い金の支払いを求めている。…Appleはまた、一連の競争規制当局が同社のビジネスモデルに関する調査を開始した後にクアルコムが差し控えたとして10億ドルのリベートと、ロイヤルティの賠償として約20億ドルを求めている。

この記事には、過去の同様の注目を集めた訴訟との比較も含まれています。例えば、2012年にアップルがサムスンから10億ドルを勝ち取った訴訟や、2016年の契約訴訟でオラクルがヒューレット・パッカードに30億ドルを支払わなければならなかった訴訟などが挙げられます。これらの金額は、今回の潜在的な損害額に比べれば取るに足らないものです。

小規模企業であるクアルコムは、アップルよりも大きな利害関係を抱えている。しかし、アップルは両社の対立によって既に苦境に立たされている。クアルコムは5Gチップ開発において切り札を握っている。この争いの結果、アップルは他の選択肢を検討している。

アップル対クアルコム

AppleとQualcommの対立は、AppleがQualcommに対し10億ドルのリベート支払いを求め訴訟を起こした2017年初頭に始まった。報道によると、QualcommはAppleが韓国の規制当局によるQualcommの事業調査を支援していたため、リベートを支払っていなかったという。

それ以来、事態は様々な国で複数の法廷闘争に発展しました。3月には、裁判所がクアルコムに対し、アップルに対し特許使用料還付金として約10億ドルの支払いを命じる判決を下しました。しかし、その他の判決はクアルコムに有利なものでした。

4月の裁判は、この章の決定的な物語となる可能性があります。公聴会では、ティム・クック氏自身が証言する予定です。この訴訟は、クアルコムがAppleにデバイス総コストのパーセンテージで算出されたライセンス料を請求するという方針をめぐって争っています。また、クアルコムがAppleにチップ価格を請求し、さらにチップに対するロイヤルティも請求しているという指摘もあります。

状況が進展するにつれて、最新情報をお知らせします。