- ニュース
- セットアップ

写真:[email protected]
Appleの5K Studio Displayに対する主な不満は価格です。約1,600ドルという価格は、多くの人にとって手の届かない価格です。LGなどの競合5Kモニターでも、価格は数百ドルしか安くありません。では、自分でStudio Displayを作って節約するのはいかがでしょうか?今日のM3 Pro MacBook Proセットアップのオーナーはまさにそれを実現し、市販モデルを購入するよりも数百ドル安く、27インチ5Kモニターをデュアルで自作しました。
M3 Pro MacBook Proユーザーがカスタムビルドしたデュアル5Kディスプレイのセットアップ
RedditユーザーのScared-Government-38(通称SG)は、「私のカスタムビルドデュアルモニターセットアップ」という投稿で、高度にカスタマイズされたセットアップを披露しました。彼らが普段使っている16インチM3 Pro MacBook Proは、Ugreen Thunderbolt 4ハブを介して、Humanscale M8調整可能モニターアームにマウントされたカスタム5Kディスプレイ2台に接続されています。ディスプレイの1つにはBenQのスクリーンバーライトが、カスタムメイドのモニターライザーにはクールなカスタムデザインのニキシー管時計が設置されています(時計のビルドログは、セットアップに含まれる他のコンポーネントと共に、ギアリンクリストの下部に掲載されています)。
では、5Kディスプレイを自作するにはどうすればいいのでしょうか? 実は、AppleとLGはどちらも5Kディスプレイに同じパネル(画面)を採用しており、単体で購入できます。そして、ロジックボードと組み合わせてフレームに取り付けます。SG氏は、LG LM270QQ2-SPA3パネルをeBayで2枚、1枚200ドル(この価格帯では安いようです。多くの製品は500ドルから700ドルです)で購入しました。ロジックボードはAliExpressで68ドルから130ドルで見つけ、パネル用のスチール製マウントを機械加工しました。そして、Humanscaleのアームはオンラインセールで約75ドルで見つけました。
DIYスタジオディスプレイ:手間はかかるが、大幅な節約に

写真: [email protected]
ご自身でも試してみたい方は、SG氏が参考にした資料をご覧ください。彼によると、ディスプレイ1台あたりの合計費用は350ドル、2台で700ドルとのことです。カスタムモニター1台分の価格としては、再生品Studio Display 1台分の3分の1以下です。カスタムモニター2台分を合計すると、新品Studio Display 1台分の価格より約200ドル安くなります。
「このモニターはどのように機能するのですか?」とコメント投稿者が質問しました。
「iMacやStudio Displayで使用されているのと同じ、むき出しのLCDパネル(画面そのもの)とドライバーボード(パネルをドライバーボードに接続し、ドライバーボードがパネルを駆動します。ドライバーボードには入力、電源、コントロールなどが入っています)を組み合わせたものです」とSGは答えました。電源は12V 5AのAC/DC電源ブリック2個だと付け加えました。
接続と取り付け
SGは、両方のディスプレイが1440pにスケーリングされたフル解像度で動作していると述べました。「USB-C - DP 2.1ケーブルを2本使用しています。モニターごとに1本ずつです」と彼らは言います。「ケーブルはダウンストリームのThunderbolt 4ポートに接続していますが、Thunderbolt 4の仕様ではDP altモードに対応している必要があります。」SGはUgreen Thunderbolt 4ハブを使用してシステムをテストしましたが、より多くのポートを備えたCalDigit TB4ハブに交換する予定です。
パネルをスチールフレームに取り付ける方法については、「パネルにはM3ネジ付きの金属フレームが付属しています」とSG氏は言います。「私が機械加工したブラケットは、Vesaマウントとドライバーボード用のマウントを作成するだけです。」
デュアルDIY Studio Displayに表示されるデスクトップの壁紙が気に入った場合は、macOS Sequoiaのベータ版、またはソフトウェアが一般公開された際に入手できます。ベータ版ソフトウェアのバグなどのリスクを避けたい場合は、他のユーザーがダウンロードした壁紙をご利用ください。
今すぐこれらの商品を購入してください:

写真:[email protected]
カスタム 5K ディスプレイ、マウント、ライトバー:
- LG LM270QQ2-SPA3パネル(2枚)をカスタム加工したスチール製マウントに取り付け
- ロジックボード
- ヒューマンスケール M8 調節可能モニターアーム
- BenQ スクリーンバー モニターライト
- カスタムビルドのモニターライザー
コンピュータとハブ:
- 16インチ M3 Pro MacBook Pro
- UGreen Thunderbolt 4 ハブ (CalDigit ThunderBolt 4 Dock に置き換え)
入力デバイス:
- Drop ENTRメカニカルキーボード
- カスタムコイルキーボードケーブル
- Logitech MX Master 3S for Mac ワイヤレスマウス
アクセサリー
- カスタムデザインのニキシー管時計(製作ログ)
- ノルディックデスクマット
Cult of Macであなたのセットアップを取り上げてほしい場合は 、高解像度の写真を [email protected]までお送りください。機材の詳細なリストもご提供ください。また、セットアップの気に入っている点や気に入っていない点、特別な工夫、課題、今後の追加予定などについてもお聞かせください。