
任天堂の次世代 NX コンソールの詳細は 2016 年まで同社から公式に発表されないが、日本から発信された新しいレポートによると、NX ハードウェアで Android のバージョンが実行される可能性が 1 つある。
この決定は、スマートフォンやタブレットでも使用できるコンテンツを開発者にさらなる柔軟性を与えたいという任天堂の願いに基づいていると言われている。
それ以外はほとんど知られていないが、任天堂が最近モバイルデバイスに対してより友好的な態度を取っていることは注目に値する。
任天堂の岩田聡社長は、何年もの間スマートフォンへのゲーム移植を拒否してきたが、今年、同社がスマートフォンゲーム開発に乗り出すと発表し、2017年までにオリジナルタイトル5本をリリースする予定だと発表した。
Wii U が商業的に大失敗に終わった後、モバイルゲームに重点を置いた Android ベースのハイブリッドゲーム機は、任天堂にとって間違いなく興味深い展開となり、家庭用ゲームとモバイルゲームの間のますます無関係になりつつある境界線を曖昧にするのに役立つ可能性がある。
Android ベースの Nintendo コンソールを見てみたいですか? 下のコメント欄にご意見をお寄せください。
出典:日経新聞
出典: Engadget