ミニLED搭載iPad Airへの期待は消え去る [更新]

ミニLED搭載iPad Airへの期待は消え去る [更新]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ミニLED搭載iPad Airへの期待は消え去る [更新]
  • ニュース
ミニLEDディスプレイ搭載の12.9インチiPad Airは実現しない
次期12.9インチiPad AirはミニLEDではなく標準ディスプレイを搭載する。Ed
Hardy/Cult of Mac

先週、最初の12.9インチiPad AirにはミニLEDディスプレイが搭載されるだろうと予測したアナリストが、今ではその予測を撤回した。

今後発売されるタブレットの超大型バージョンでは、標準タイプの画面が採用されるようです。

ミニ LED 搭載の 12.9 インチ iPad Air? いいえ。

ミニLEDスクリーンは、数千個の微小なLEDを使用してLCDのバックライトを構成し、特定の領域を照らすことができます。その結果、コントラストが向上し、黒がより黒くなり、明るさが向上し、電力効率が向上します。

この技術は2022年版の12.9インチiPad Proに使用されており、ディスプレイ・サプライチェーン・コンサルタンツのCEOロス・ヤング氏は4月18日、このモデルで余ったミニLEDパネルが2024年版iPad Airに搭載されると語った。

しかし水曜日、彼はX(旧Twitter)の投稿で「我々はもはや、次期12.9インチiPad AirにMiniLEDディスプレイが搭載されるとは考えていない」と述べた。彼は当初の報道と方針転換について、Appleのサプライチェーン筋の情報を引用した。

ヤング氏の予測が最初に広まった際、この変更が製品コストにどのような影響を与えるか懸念が高まりました。iPad Airシリーズはミッドレンジモデルで構成され、iPad Proよりも安価でありながら、廉価版iPadよりも多くの機能を搭載する予定です。ミニLEDスクリーンの搭載は価格をさらに押し上げ、Appleの高級タブレットの価格に近づくことは間違いありません。

しかし、それは起こりません。

謎の新ミニLED iPad が登場

しかし、AppleはミニLEDタブレットの構想を諦めたわけではないようだ。DSCCの責任者はXで、「2024年第4四半期に12.9インチのミニLED搭載iPadが登場する可能性があると聞いている」とも述べた。

もしこれが事実なら、このモデルがAppleの製品ラインナップの中でどのような位置づけになるのかは不明です。多数のリーク情報によると、2024年モデルのiPad ProはOLEDディスプレイを搭載するようです。ミニLEDは低価格帯のiPadには高価すぎます。

iPad Airの画面に関する予想の覆りにもかかわらず、ヤング氏は優れた実績を誇っています。例えば、iPhone 15の全モデルにダイナミックアイランドが搭載されると、発売の1年前に正確に予測したのもその一つです。

2024年モデルのiPad Airについて

バックライトが変更されるかどうかはさておき、2024年モデルのiPad Airの大きなニュースは、12.9インチモデルが登場することです。以前の最大モデルは10.9インチディスプレイを搭載していました。

変更点はそれだけではありません。2022年発売の現行iPad Air 5は、2020年に発表されたApple M1プロセッサを搭載しています。各タブレットの次期モデルでは、最新のMacBook Airと同じM3プロセッサが搭載されると報じられています。

2024年モデルのiPad Airは、先日発表された5月7日のApple製品発表イベントで発表されると予想されています。ただし、12.9インチと10.9インチの価格は現時点では不明です。