iPad ProはiPhone 11のようなトリプルレンズカメラを搭載するかも

iPad ProはiPhone 11のようなトリプルレンズカメラを搭載するかも

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPad ProはiPhone 11のようなトリプルレンズカメラを搭載するかも
  • ニュース
噂のトリプルレンズカメラ搭載iPad Pro
アーティストのコンセプトアートには、噂のトリプルレンズカメラを搭載したiPad Proが描かれている。
写真:Cult of Mac/Apple

次期iPhone 11の目玉機能は、Appleのプロ仕様タブレットにも搭載される可能性がある。アジアからの未確認情報によると、次期iPad Proには、今秋発売予定のiOS端末に搭載されるトリプルレンズカメラが搭載される見込みだ。

通常の iPad モデルにはデュアルレンズカメラが搭載される可能性があります。

iPadはデュアル、あるいはトリプルレンズカメラを搭載する

2010年以降のiPadはすべてシングルレンズカメラを搭載していたが、日本語のMac宝探しクラブ(MacOtokara)によると、中国の部品サプライヤーの話を引用しながら、近々登場する10.2インチiPadOSスレートにはデュアルレンズカメラが搭載されるという。

また、将来の iPad Pro モデルには、iPhone 11 の多くのリークで見られるように、正方形の配置で 3 つのカメラ レンズが搭載されると言われています。

現在のiPhoneでは、2つ目のレンズは2倍望遠レンズです。噂によると、3つ目のレンズは超広角レンズになる可能性があるとのことです。

iPadのカメラをiPhoneと同等に

2つ目のレンズを追加するだけでも、iPadの写真撮影機能は大幅に向上し、ボケ味のある写真、つまりAppleがポートレート写真と呼ぶものを撮影できるようになります。当然のことながら、3つ目のレンズを追加すれば、iPad Proシリーズは次期iPhoneモデルと同等の性能になるでしょう。

近々発売される2~3台の新しいiPadOSタブレットには強化されたカメラが搭載される可能性があり、そのうちの1台は前述の10.2インチiPadとなるだろう。

同社が年末までに新型Proタブレットを発売する予定があるかどうかは不明だ。12.9インチと11インチの新モデルは昨年秋に発売されており、Appleはこのシリーズを12ヶ月ごとではなく18ヶ月ごとにアップグレードするようになっている。