Opera初のChromiumベースブラウザがMacで利用可能に

Opera初のChromiumベースブラウザがMacで利用可能に

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Opera初のChromiumベースブラウザがMacで利用可能に
  • ニュース
オペラスピード​​ダイヤル

GoogleのChromiumエンジンを搭載した初のOperaブラウザ、Opera 15がMacにダウンロード可能になりました。刷新されたデザインに加え、お気に入りのサイトにワンクリックでアクセスできる新しいスピードダイヤルページと、興味のあるコンテンツを幅広く紹介する「Discover」機能が追加されました。

Opera 15は5月に「Opera Next」という名称で初めてプレビューされましたが、本日ベータ版のタグが解除され、一般公開されました。これは、Operaが2月に独自のPrestoエンジンの廃止を決定して以来、Chromiumエンジンを採用した最初のOperaブラウザです。

つまり、このバージョンのOperaは以前のバージョンよりも明らかに高速になり、お気に入りのウェブサイトとの互換性も向上しているということです。このアップデートには他にもお楽しみいただける新機能があります。

モバイル版と同様に、Opera for Mac にはスピードダイヤル機能が搭載され、お気に入りの Web サイトを 1 つのページに追加して簡単にアクセスできるようになりました。また、Opera 独自の圧縮機能を使用して低速接続でも速度を向上させるオフロード モードも搭載されており、Mac を iPhone に接続している場合に最適です。

また、保存したウェブページのスナップショットを一箇所に集めることができる「Stash」という新しい機能や、選択したカテゴリからトップ記事を紹介する「Discover」もあります。

Opera 15 for Mac は、Opera の Web サイトから今すぐダウンロードできます。

出典: オペラ