- ハウツー

写真:Rob LeFebvre/Cult of Mac
声の力でテレビを視聴。これは『スタートレック』のエピソードではなく、第4世代Apple TVのSiriの約束です。
お気に入りのテレビ番組や映画を探すための基本的なコマンド以外にも、Siriが実際にどれほど役立つのか、ご存知ない方もいるかもしれません。しかし、SiriのApple TV音声コマンドを使えば、画面上のラベルの読み上げ、視聴中の番組の詳細情報の取得、さまざまな画面の操作、さらにはオンデマンドでの音楽再生など、たくさんの便利な機能が使えるようになります。
さらに、新しい tvOS ベータ版では、検索フィールドと App Store に Siri ディクテーションが導入されるため、さらに良くなるはずです。
Apple TV で Siri を最大限に活用する方法を説明します。
良いものを手に入れる

写真:Apple
Apple TVリモコンのSiriボタンを押して放すと、Siriが受け付ける便利なコマンドのリストが表示されます。コマンドを実行するには、Siriボタンを長押しして話しかけてください。(Apple TVでは、iPhoneやiPadのようにSiriが話しかけてくることはありません。)
Apple TV のユニバーサル検索を使用すると、Siri に頼んで視聴する番組を探すことができます。この機能は、Netflix、HBO、Hulu、iTunes など、Apple TV にインストールされているあらゆるサービスから TV 番組や映画を見つけます。
Siri に「何を見たらいい?」と尋ねておすすめを聞いたり、「ボックストロールを探して」や「ホームランドシーズン 1 のエピソード 3 を再生して」などのコマンドでより具体的に尋ねたりすることもできます。

写真:Apple
特定のジャンルや、特定の俳優や監督の作品をお探しの場合は、SiriでApple TVを検索してみてください。「人気のコメディを見せて」や「ベネディクト・カンバーバッチの映画を探して」などです。お子様がいらっしゃる場合は、「子供向けのテレビ番組を探して」や「PG-13指定の映画を見せて」などと検索してみてください。
「面白いホラー映画を探して」「外国のインディーズ映画を見せて」「犯罪ドキュメンタリーを検索して」などのコマンドを組み合わせることもできます。
具体的なリクエストをすると、Apple TVはそのビデオの詳細ページに直接移動します。リクエストが一般的な場合や、複数の結果がある場合は、検索結果が一列に並び、その中から選択できます。その場でSiriに「今年の作品だけを表示して」「ドラマだけを表示して」「最高の作品だけを表示して」と話しかければ、検索を絞り込むことができます。

写真: Apple
探しているものが見つかったら、クリックして詳細ページを表示し、下にスワイプして選択した動画の詳細(評価やレビューなど)を表示できます。
映画中の会話

写真:Leander Kahney/Cult of Mac
お気に入りのスリラー映画の緊迫したシーンの途中で話すのは、友達や家族に反対されるかもしれませんが、番組や映画を見ている時はSiriに頼めば大丈夫。再生/一時停止ボタンを押す方が早くて静かかもしれませんが、Siriに「一時停止して」と頼めば大丈夫です。
さらに便利なことに、スワイプ操作では少し手間がかかるようなことも、Siriを使えば簡単にできます。「最初から再生」「90秒早送り」「10分巻き戻し」といった操作で、動画のタイムラインを移動できます。「クローズドキャプションをオンにする」「フランス語の字幕をオンにする」といった操作で、字幕をオンにすることも可能です。
しかし、私のお気に入りのコマンドは「彼女は何て言ったの?」です。Apple TV は数秒戻って字幕を一時的にオンにするので、あの口の悪い探偵が何を明かそうとしていたのかようやく理解できます。
観ている作品の情報をお探しですか?Siriなら、「主演は誰?」「監督は誰?」といった質問で簡単に調べられます。「この作品のレーティングは?」「公開日は?」といった情報も簡単に調べられます。議論したり、ソファに座っている仲間の間違いを証明しようとiPhoneを取り出す手間も省けます。
Siriのその他のApple TV機能

写真:Apple
Apple TVのメニューはスワイプやクリックで操作できますが、Siriを使えばさらに素早く目的の場所にアクセスできます。インストール済みのアプリを音声で起動したり切り替えたりできます。
「App Storeを開いて」「HBO Nowを起動して」「写真を開いて」など、話しかけるだけで、ホーム画面を経由せず、何度もスワイプやクリックを繰り返すことなく、目的の場所に直接移動できます。
Apple TVでApple Musicにサインインしていれば、Siriで音楽を再生することもできます。「フー・ファイターズの『Learning to Fly』を再生して」や「『アナと雪の女王』の曲を再生して」(あの耳から離れない曲をまだ聴いていないなら、ぜひ試してみてください)と話しかけてください。「My Morning Jacketの『The Waterfall』をコレクションに追加して」といった簡単なコマンドで、曲やアルバムを「Your Music」に追加することもできます。すでに聴いているグルーヴが気に入ったら、「こんな曲をもっと再生して」や「この曲のライブバージョンを再生して」と頼んでみてください。Siriがきっとお役に立ちます。
メディア以外の質問でも、Siriは答えてくれます。「スーパーボウルの優勝者は誰?」「天気はどう?」「アブダビの日没は何時?」「Appleの株価はどう?」などと聞いてみてください。ただし、最後の質問には注意が必要です。
何か見たいものや聴きたいものを探したい時でも、株価情報が欲しい時でも、Apple TVのSiriは本当に便利です。あなたのお気に入りのSiriコマンドはどれですか?