AT&TはiPhoneから誤解を招く「5GE」通知の削除を拒否

AT&TはiPhoneから誤解を招く「5GE」通知の削除を拒否

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
AT&TはiPhoneから誤解を招く「5GE」通知の削除を拒否
  • ニュース
AT&T の iPhone に何と書いてあっても、他は「5G E」は 4G だと言います。
5G Evolutionは5Gではないが、5GEの象徴は消えることはない。
写真:Cult of Mac/@Siddavarapu

水曜日に仲裁委員会がAT&Tの広告における「5G Evolution」というフレーズの使用を誤解を招くと判断したことを受け、同社はその使用を中止することに同意した。しかし、同社のアップグレードされた4G LTEネットワークに接続されたiPhoneとAndroidデバイスには、引き続き「5GE」アイコンが表示されると報じられている。

AT&Tは「5GE」の使用を中止しないことに同意

広告業界の自主規制機関である全米広告審査委員会(NARB)は昨日、「5G Evolution」というフレーズは「合理的な消費者に誤解を招き、AT&Tが5Gネットワ​​ークを提供していると思わせる」と判断した。AT&TはNARBの決定に従うと述べた。

しかし、 LightReadingによると、AT&Tは、同社の拡張4G LTEネットワークに接続されたiPhoneとAndroidに「5GE」ロゴを表示することをやめないという。同社は、この通知は広告ではないと弁明している。

5GEは5Gではない

1年前、AT&Tは4G LTEの改良版を「5G Evolution」と名付けました。同社はこれを「5Gへの第一歩」と呼んでいます。

その後すぐに、iPhone と Android 端末は、4×4 MIMO、直交振幅変調 (256 QAM) などの機能強化により AT&T の LTE ネットワークに接続すると、5GE アイコンを表示するようになりました。

他の通信事業者は、「5G」という用語を全く異なる、はるかに高速な技術を指すものとして捉えているため、これに反対した。Tモバイルは全米広告局に訴え、毎回勝訴した。しかし、AT&Tは今後も5GEブランドを積極的に使用していく意向であるため、これは部分的な勝利に過ぎない。