- ニュース

写真/グラフィック:Apple/Rajesh
月曜日にM3搭載MacBook Proが発売された後、Appleは13インチMacBook Proの販売を終了しました。これは、同社のMacBookシリーズの中で、Touch Barを搭載した最後のモデルとなりました。Touch Barは、キーボード上部に搭載された薄型でカスタマイズ可能なOLEDストリップで、従来のファンクションキーの列に取って代わりました。
M3 チップを搭載した安価な 14 インチ MacBook Pro が、古い Touch Bar モデルに取って代わります。
13インチMacBook Proに別れを告げる時が来た
AppleはWWDC22で、M2チップを搭載した13インチMacBook Proを刷新しました。このノートパソコンは、2020年にApple Siliconチップに移行した最初のMacの1つでした。しかし、時代遅れのデザインのため、MacBookのラインナップの中では常に異質な存在でした。また、Appleのラインナップの中でTouch Barを搭載した唯一のMacでもありました。
洗練されたデザインに刷新されたM2 MacBook Airと比べると、13インチMacBook Proはさほど魅力的ではありませんでした。M2 MacBook AirとMacBook Proの比較記事をご覧になれば、なぜProが価格に見合わないのかお分かりいただけるでしょう。Proモデルの唯一の利点はアクティブ冷却ソリューション(そしておそらくTouch Bar)でしたが、それだけでは購入理由としては不十分でした。
M3 14インチMacBook Proの価格は1,599ドルから
Appleのラインナップにおいて、13インチMacBook Proの後継機となるのが、M3チップを搭載した14インチMacBook Proです。M3 ProおよびM3 Max搭載モデルと同様に、専用のHDMIポート、SDカードリーダー、MagSafe 3スロットを備えた箱型デザインを採用しています。さらに、13インチRetinaパネルから大幅に進化した、120Hz駆動のLiquid Retina XDRディスプレイを搭載しています。
ただし、これらのアップグレードには費用がかかります。13インチMacBook Proの価格は1,299ドルからでしたが、新しい14インチMacBook Proは1,599ドルからとなっています。2023年初頭モデルより400ドル安いですが、それでもかなりの値上がりです。
もし高すぎるなら、M2プロセッサー搭載のMacBook Airを検討してみてはいかがでしょうか。13インチモデルは1,099ドルから、15インチモデルは1,299ドルから購入できます。