AppleからiPad Proが出荷されるまで8月下旬まで待つ必要がある

AppleからiPad Proが出荷されるまで8月下旬まで待つ必要がある

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
AppleからiPad Proが出荷されるまで8月下旬まで待つ必要がある
  • ニュース
2020 iPad Pro は 2018 モデルをベースにしています。
2020年モデルのiPad Proを今すぐ注文すれば、レイバーデー(9月の第1月曜日)まで箱を開けることができないだろう。
写真:Ed Hardy/Cult of Mac

Appleは2020年モデルのiPad Proの需要への対応に苦戦を強いられ続けている。火曜日にApple.comで注文した人は、約1か月待つことになるだろう。

このタブレットは、実店舗の Apple Store でも非常に品薄になっています。

なぜ入手性がこれほど限られているのかは不明です。2020年モデルのiPad Proは3月に発売されたので、Appleが早期の需要に追いつこうとしているわけではありません。また、COVID-19のパンデミックにより、今春は中国でのiPadとiPhoneの生産が中断されましたが、これらの問題は解消されるはずです。

しかし、これは今に始まったことではありません。6月には、iPad Proの待ち時間が7月まで延びました。

2020年iPad Proは9月近くまで発売されない

しかし、上位モデルのiPadは明らかに品薄状態です。7月21日にオンラインのApple Storeで12.9インチiPad Proのベースモデルを注文すると、最短で8月20日に届きます。ただし、選択するモデルによっては8月27日まで届く可能性もあります。11インチモデルも同様です。

いくつかの構成は少し早めに出荷されます。例えば、256GBまたは1TBのストレージと4G LTEを搭載した11インチモデルは、8月12日から8月19日の間に発売されます。ただし、それより早く出荷される構成はありません。

Apple Storeの状況はわずかに改善している程度です。Cult of Macによる抜き打ち調査では、ほとんどの店舗で2020年モデルのiPad Proが在庫にありません。もし在庫があったとしても、通常はストレージ容量が増え、4G LTEに対応した高価なモデルです。

もちろん、新型コロナウイルス感染症のパンデミックにより状況は悪化しており、米国の多くの店舗が一時的に閉鎖されている。

他の地域でも在庫が限られています

2020年モデルのiPad Proをオンラインで入手できるのはApple.comだけではありません。しかし、他のサイトでも入手状況は不安定です。

Amazon.comによると、12.9インチベースモデルのスペースグレイ版が今週後半に入荷予定で、しかも50ドル割引となるとのことです。シルバー版は今すぐ注文できますが、割引は21ドルのみです。大容量モデルも販売されていますが、多くの機種は入荷待ちとなります。

Amazonでは、最新の11インチiPad Proベースモデルが「一時的に在庫切れ」と表示されています。ただし、追加ストレージを搭載したモデルは既に販売中、または近日発売予定です。

Best Buyでも状況は似通っています。12.9インチiPad Proのほとんどが「売り切れ」状態です。しかし、11インチ版のベースモデルは両方のカラーオプションで入手可能です。

代わりにiPad Airを購入してみませんか?

Appleは他のiPadモデルの在庫確保にそれほど苦労していないようです。2019年モデルのiPad Air(ベースモデル)を7月21日にApple.comで注文すると、来週初めに届きます。

ただし、廉価版iPadの発売までは少し時間がかかります。Appleに今すぐ注文すれば、7月29日から8月5日の間に届きます。