クラシックRPG「アイスウィンド・デール:拡張版」がMacに登場

クラシックRPG「アイスウィンド・デール:拡張版」がMacに登場

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
クラシックRPG「アイスウィンド・デール:拡張版」がMacに登場
  • ニュース
アイスウィンド・デールのダンジョンを探検しよう。写真:Beamdog Entertainment
アイスウィンド・デールのダンジョンを探検しよう。写真:Beamdog Entertainment

Beamdog Entertainmentは、元BiowareとBlack Isleの開発チームで、Infinity Engineの名作RPGをMacやiPadなどの最新デバイス向けにアップデートすることに特化しています。彼らはまず『Baldur's Gate』と『Baldur's Gate II』でこのアップデートを行いました。そして今、PCとMac向けにリリースされたばかりの『Icewind Dale: Enhanced Edition 』でもこのアップデートを行っています。

2000年に初リリースされた『アイスウィンド・デール』は、雪山を舞台にしたRPGで、当時はInfinity Engineとダンジョンズ&ドラゴンズのルールセットを、よりディアブロ風のハックアンドスラッシュゲームに応用することを目指していました。完成度の高い本作は、『バルダーズ・ゲート』『バルダーズ・ゲートII』の中間に位置すると言えるでしょう。ゴブリンたちを倒しながらハックアンドスラッシュしていく爽快感はありますが、多くのダンジョンズ&ドラゴンズRPGほどストーリーは重くありません。

Beamdogは、過去のInfininty Engineゲームと同様に、『Icewind Dale』にも微調整とコンテンツ追加を行いました。これには、新しいスキルとキャラクタークラス(一部は『Baldur's Gate II 』から引用)、数十種類の新アイテムと呪文、そしてオリジナル版から削除されたクエスト素材の復元などが含まれます。再設計されたユーザーインターフェースには、ズーム機能やクイックルートバーなど、数多くの改良点が搭載されています。新しいクロスプラットフォームマルチプレイヤーモードでは、最大6人同時に『Icewind Dale』をプレイできます。

Icewind Dale: Enhanced Editionは、 Steam、Beamdog、Good Old Gamesを通じてMacで19.99ドルで発売中です。Mac App Storeでも近日中に発売予定です。Macゲーマーでない方もご安心ください。Beamdogの過去作であるBaldur's GateBaldur's Gate IIはiPad版が間もなくリリースされており、Icewind Daleも近々iOS版がリリースされる予定です。

個人的には『Icewind Dale』が大好きですが、私が本当に興奮しているのは、これが『Icewind Dale II: Enhanced Edition』にどのような影響を与えるのかということです。うまくいくことを祈ります!

出典: アイスウィンド・デール