- ニュース

写真:トニー・ウォーカー
トニー・ウォーカー氏は2003年からのAppleユーザーです。20代前半の大学生だった頃、彼は夜勤の仕事の合間に12インチのPowerBook G4と第3世代iPodを使って授業を受けていました。
約20年経って、状況は少し変わりました。
2020年のiMacはM1チップなしでも負荷を担う
彼は今でも熱心なMacユーザーで、自らを「フルタイムの青少年指導者、フルタイムの大学院生、そしてフルタイムの夫であり親」と表現しています。週120時間って、一体何時間?
4人の子供の父親である彼は、サウスカロライナ州アンダーソンにあるベツセマネ・バプテスト寺院の青年牧師であり、アンダーソン大学で神学修士号を取得中です。
しかし現在、彼の主なツールは2020年の27インチiMacです。
「M1のリフレッシュまで待ちたかったが、タイミングが合わなかった」と彼はCult of Macに語った。
ウォーカー氏はモバイル用に、M1 MacBook Airと11インチiPad Proを使用しています。ノートパソコンは自宅でも学校でも重宝しています。iPad Proは主に読書に使用し、Apple Pencilでメモに線を引くのに使っています。
「ステロイドを使った研究ツール」
彼によると、仕事と学校の両方で最も重要なアプリはLogos Softwareで、同アプリについて「ステロイドを投与された図書館と調査ツールのようなものです。現在、調査、検索、比較などに使用できる魅力的なツールで動作する書籍が1万冊あります」と説明しています。
彼は印刷された本を読むことを好むが、「しかし、現代のテクノロジーがもたらす調査能力には遠く及ばない」と語った。
ウォーカー氏のセットアップは、彼の仕事においても他の実用的な用途がある。
「クリスマスプレゼントに幼い娘さんに新しいiPadを買ってあげた親御さんもいらっしゃいました」と彼は言いました。「彼らは私のオフィスに来て、壁のスクリーンに接続したApple TVを使って、お子さんのデバイスでスクリーンタイムを設定する手順を一つ一つ説明しました。私のiPadをテレビにミラーリングしておき、お子さんのiPadで設定を一緒にやりました。」
タンデムG-Tech外付けドライブ
ウォーカー氏はiMacにG-Technologyの外付けドライブを2台接続し、Time Machineで1時間ごとにバックアップを取っています。また、AppleのUSB SuperDriveの外付けドライブも使用しています。
彼が使用しているカリキュラムの一部は今でもDVDで配布されているので、ワイヤレスプリンターで印刷しています。重要な文書を物理的なバックアップとして保管するのに便利な方法だと彼は言います。
「ノスタルジック」なアクセサリー

写真:トニー・ウォーカー
Apple Radioでクラシック音楽を聴くために、ウォーカーはAirPods Proを使用しています。AirPods Proは「ノスタルジック」なelagoケースに収納。さらにノスタルジックな気分を味わうために、Apple WatchはelagoのMacintosh風スタンドで充電しています。
彼は、昔ながらの第 2世代iPod を机の上に飾っています。
「実際、今でもちゃんと機能していて、『過去へ戻りたい』気分のときには、読書や勉強をしながらお気に入りのクラシックアルバムを聴きます」と彼は語った。
繰り返しのストレスが変化をもたらした
ウォーカーさんは最近、右手首にひどい痛みを感じるようになったため、マジックトラックパッドを購入し、マウスポインターの操作を左手でできるように訓練しました。マジックマウスは今でも右手で使うため、デスクの上に置いてあります。
革新的な昔ながらの机の使い方
ウォーカー氏は、約20年前に購入した机は「コンピュータータワーの時代のために作られた」ものだと指摘し、空いていたタワーのスペースを有効活用できたことを誇りに思っていると語った。
「タワーコンパートメントの幅にぴったり合う木製の収納ボックスをいくつか購入しました。そして、扉の裏にボックスを2つ収納できるように、半分の高さに棚を追加しました。そして一番の魅力はスライド式の棚です。これを使えば、左側に本やノートパソコンを広げて置くことができます。デスクスペースが不要になったら、棚を机の中にスライドさせて戻して扉を閉めることができます」と彼は言いました。

写真:トニー・ウォーカー
すべてがApple製品ではない
ウォーカー氏は、見た目とは裏腹に、自身の環境にはApple以外の技術も使われていると付け加えた。Amazon Echo Dotを所有しており、オフィスではKindle Oasisで読書をすることが多いが、外出時はより持ち運びやすいKindle Voyageに切り替えている。
「アップルがEインクディスプレイを搭載した電子書籍リーダーを作ってくれることを本当に願っています」と彼は言った。「すぐに買いますよ」
でもほとんどのものはApple製
ウォーカー氏のオフィスの一角には、キヤノンのワイヤレスプリンターに加え、背面に第4世代Apple TVを搭載した小型テレビが置かれている。普段はArielのスクリーンセーバーモードで、家族写真アルバムが回転表示される。時折、AirPlay経由でスクリーンにウィンドウを投影し、来客が椅子に覆いかぶさってコンピューター画面を覗き込むことなく、画面を見ることができる。
居心地の良いオフィスに座りながら、ウォーカーはよく、大学生の頃、夜勤でノートパソコンの前に座り込んでいた長い夜を懐かしむ。だが、あまり懐かしすぎない。
「私はやはりG4よりもM1を選びます!」と彼は言った。
今すぐこれらの商品を購入してください:
コンピュータ機器:
27インチ Apple iMac
M1チップ搭載のApple MacBook Air
アップル iPad Pro
Apple USBスーパードライブ
Apple マジックトラックパッド
アップルマジックマウス
アップルTV
Amazon Kindleオアシス
オーディオ機器:
アップル AirPods Pro
アマゾンエコードット
Cult of Macであなたのセットアップを取り上げてほしい場合は 、高解像度の写真を [email protected]までお送りください。機材の詳細なリストも添えてください。また、セットアップの気に入っている点や気に入っていない点、特別な工夫や課題があれば教えてください。