Spotifyは米国の無料ユーザー向けに無制限の視聴を継続、欧州ユーザー向けに5曲制限を撤廃

Spotifyは米国の無料ユーザー向けに無制限の視聴を継続、欧州ユーザー向けに5曲制限を撤廃

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Spotifyは米国の無料ユーザー向けに無制限の視聴を継続、欧州ユーザー向けに5曲制限を撤廃
  • ニュース
投稿-157787-画像-a9a4f2ee330ab3a0fb4ad3d9fe7c3bf4-jpg

音楽ストリーミングサービスSpotifyは、米国の無料ユーザー向けに引き続き無制限の音楽聴き放題を提供すると発表しました。ご存知ない方もいるかもしれませんが、これまで無料で聴いてきた音楽は永遠に続くわけではありません。Spotifyは当初から、無料ユーザーは6ヶ月間のみ無制限で聴けると発表していましたが、米国でストリーミングサービスを開始してから9ヶ月が経過しました。この蜜月はもう少し続きそうです。

聴き放題サービスの終了時期は未定ですので、月額10ドルを支払ってSpotify Premiumアカウントに加入することを検討してみてはいかがでしょうか。また、ヨーロッパの一部のSpotifyユーザーには朗報があります。

スウェーデン、フィンランド、ノルウェー、オランダ、スペインのSpotifyユーザーは、5曲までしか再生できない制限がなくなります。アメリカのユーザーは、これまでどれほど楽しかったかを実感していないようです。ヨーロッパのいくつかの国では、無料アカウントでSpotifyの曲を5回以上再生することができませんでした。また、ヨーロッパのユーザーは月間10時間の再生に制限されています。この制限はすぐには解除されそうにありません。「レーベルとの契約は市場によって異なります。サービス全体にこれらの改善をもたらすよう尽力して​​いますので、今後の展開にご注目ください」とSpotifyは述べています。

その他の音楽ストリーミング関連ニュースとしては、Spotifyの競合であるRidoが、今後数ヶ月以内にヨーロッパでサービスを開始すると発表しました。ソニーのMusic UnlimitedサービスはAndroidでも利用可能で、iOSアプリも数週間以内にリリースされる予定です。

出典: Spotify、Music Ally