RIMの利益はAppleとAndroidからの圧力の高まりで減少

RIMの利益はAppleとAndroidからの圧力の高まりで減少

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
RIMの利益はAppleとAndroidからの圧力の高まりで減少
  • ニュース
ブラックベリーユーザー

スマートフォン製品の老朽化と揺らぐ信頼性が重なり、リサーチ・イン・モーション(RIM)の株価は金曜日の朝、13%下落した。この下落は、AppleとGoogleのAndroidとの熾烈な競争の中、RIMが木曜日に出荷台数と売上高の見通しを下方修正したことがきっかけとなった。

「これは、すでに低い信頼性をさらに損なうものであり、今後、彼らはショーマン・ストーリーの『看板娘』となるだろう」と、RBCキャピタル・マーケッツのアナリスト、マイク・アブラムスキー氏はブルームバーグに語った。RIMは、BlackBerryの出荷台数が従来予測の1,350万台から1,450万台よりも低い水準に落ち着く見込みだと発表した。同様に、四半期売上高は当初予測の52億ドルから56億ドルを「わずかに下回る」見込みだ。


「陳腐化したポートフォリオとデバイスをめぐる熾烈な競争の組み合わせに、彼らは打撃を受けている」と、ボストンに拠点を置くアビアン・セキュリティーズのマット・ソートン氏はニュースサービスに語った。こうした発言が、共同CEOのジム・バルシリー氏がアナリストに対し「問題はハイエンド製品に起こる経年劣化で、それが利益率に影響を与えていることだ」と発言するきっかけになったのかもしれない。

RIMのスマートフォン市場シェアは、2010年第4四半期に前年同期の20%から14%に低下しました。一方、Canalysによると、Androidの市場シェアは3倍の33%に増加しましたが、Appleは16%で横ばいでした。

別のアナリストはRIMがAndroidオペレーティングシステムを採用することでブランドを復活させると示唆したが、バルシリー氏は代わりに同社はより安価なBlackBerryモデルに注力していくだろうと述べた。

月曜日、RIMはフロリダ州オーランドでBlackBerry Worldカンファレンスを開催する。ディズニーがテーマパークを活性化させたように、オンタリオ州ウォータールーに本社を置くRIMが、自称「老朽化」した製品に活力を与えてくれることを期待する声も多い。

[ブルームバーグ]