LaCie の新ストレージラインナップに iPad 用ワイヤレス 1TB「Fuel」ハードドライブが登場 [CES 2014]

LaCie の新ストレージラインナップに iPad 用ワイヤレス 1TB「Fuel」ハードドライブが登場 [CES 2014]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
LaCie の新ストレージラインナップに iPad 用ワイヤレス 1TB「Fuel」ハードドライブが登場 [CES 2014]
  • ニュース
燃料デスクトップ

CES 2014 バナー

LaCieは本日、Seagate Media iOSアプリに対応したワイヤレス1TBハードドライブ「Fuel」を含む、新しいハードドライブラインナップを発表しました。これは、Seagateが昨年LaCieを買収して以来、両ストレージ企業による初の協業となります。

LaCie は、Fuel のほかにも、Thunderbolt 2 対応の Little Big Disk ポータブル ドライブを含む 3 つの新しいハード ドライブを CES で発表する予定です。

Fuelは、このシリーズの中で最もコンシューマー志向のドライブです。外出先でもiPhone、iPad、Macに1TBの追加ストレージを提供します。Fuelはデバイスが接続できる独自のワイヤレスネットワークを構築し、SeagateアプリはiOSのファイルシステム不足を回避して、保存されているすべてのメディアを閲覧・再生できます。AirPlayにも対応しているため、FuelからApple TVにコンテンツを瞬時にストリーミングできます。Dropboxにも対応しており、Fuel上のファイルを他のデバイスと同期できます。

10時間のバッテリー駆動時間を誇るFuelは、外出先でストレージ容量を拡張したい人にとって魅力的な選択肢となるでしょう。LaCieはまもなく、オンラインストアおよび世界中の小売パートナーを通じて、Fuelを199ドルで販売開始します。

LaCieのもう一つの注目ドライブは、Thunderbolt 2対応の新型Little Big Diskです。黒のアルミケースに収められたこのドライブは、最大1375MB/秒という驚異的な速度を実現します。2台の500GB PCIe Gen 2 SSDをRAID構成でThunderbolt 2と組み合わせることで、4Kビデオ編集が可能になります。

LBD2_34_左_高

「Thunderbolt 2は、4Kワークフロー、特にRAW 4Kビデオ転送とデータ配信を同時にサポートする機能について、全く新しい考え方を生み出します」と、IntelのThunderbolt担当マーケティングディレクター、ジェイソン・ジラー氏は述べています。「LaCieのLittle Big Diskは、この高度な機能を、小型で洗練された、非常にポータブルなストレージソリューションに組み込み、これまで不可能だった方法で現場で4Kストリームに対応します。」

価格はまだ発表されていないが、LaCie は新しい Little Big Disk を今年の第 1 四半期に出荷する予定だ。

未来を予測する能力は含まれません。
未来を予測する能力は含まれません。

LacCieの他の2つのドライブ、CulbutoとSphèreは、ちょっと変わった製品です。CulbutoはUSB 3.0対応のサムドライブで、「くるくると揺れるおもちゃのように、つつくと気まぐれに左右に揺れる」(プレスリリースより)のが特徴です。16GBと32GBの容量が用意されており、価格は49.99ドルからとなっています。

Sphèreは、銀メッキ鋼の球形ケースに入った490ドルの「手作りハードドライブ」です。フランスの高級ブランド、クリストフルがデザインし、「官能的で力強いシルエット」を特徴としています。490ドルの球形ハードドライブの容量が気になるという方のために、1TBの容量をお伝えします。

これらの新製品は LaCie の Web サイトでご覧いただけます。