Appleはより高速な導波管でLightningポートを廃止するかもしれない

Appleはより高速な導波管でLightningポートを廃止するかもしれない

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Appleはより高速な導波管でLightningポートを廃止するかもしれない
  • ニュース
Appleの導波管特許
導波管経由でデータを受信するiPhoneには外部ポートは不要だ。
写真:Apple/Cult of Mac

Appleは、有線や無線接続よりも優れたデータ伝送方法を模索しています。その可能性の一つは、導波管を通して高速データを送信するという、両者を組み合わせたものです。

その結果、iPhone のポートを必要とせずに、有線よりもはるかに速くデータを転送できるようになるでしょう。

データケーブルの限界

Appleは本日、導波管用導電性クラッディングに関する特許(20190195654)を取得しました。添付の資料には、この技術をデータケーブルの代替として活用するという同社の考えが一部示されています。

出願書類では、導電線を介して送信できるデータ量は、材料の電気抵抗によって制限されると指摘されています。複数の導電線を併用すると、静電容量結合が生じ、データに「ノイズ」が加わる可能性があります。

Lightningポート自体も忘れてはいけません。「導線を使ってデータを転送するには、受信側にレセプタクルを使用する必要がありますが、その際に隙間ができ、湿気やゴミなどが入り込む可能性があります」とAppleのドキュメントには記載されています。

導波管が救世主

Apple がこの特許で検討している代替手段は、電磁波を伝送する導波管です。

「導波管は、波動信号を最小限のエネルギー損失で伝播させる構造です」と特許は指摘しています。「導波管は、通常、大気中では効率的に伝送できない波動を伝送するのに特に有用です。例えば、大気中で容易に分散する非常に高い周波数の波(例えば、ミリ波)を導波管内に封じ込めることで、伝送信号の分散を防ぐことができます。ミリ波の伝送を可能にすることで、導線よりも大幅に高い周波数(例えば、数十、あるいは数百ギガヘルツ(GHz))での伝送が可能になります。」

具体的には、Apple の特許は、ミリ波の送信機と受信機が正しい方向に向けられていることを確認する方法をカバーしています。

Lightning ポートの代わりにウェーブガイドを採用? どうなるかは不明。

ケーブルやWi-Fiよりもはるかに高速で、物理的なポートを必要としないデータ転送システムを使用することで、AppleはiPhoneを現在のモデルよりもさらに防水性に優れたものにすることができるだろう。

しかし、特許出願が必ずしも製品の出荷につながるわけではありません。Appleが導波管の可能性を検討しているからといって、それが将来のiOSデバイスに必ず搭載されるわけではありません。