- ニュース
写真: Apple
Appleの小売店にひっそりと並び始めてから翌日、MacメーカーはLGの大型UltraFine 4Kディスプレイを自社のオンラインストアに追加した。
この製品のより高価な 5K バージョンは「売り切れ」と表示されており、この 4K 画面は現在 Apple.com に掲載されている唯一のディスプレイです。
MacまたはiPadで4K
Apple は、「映画を観る場合でも、画像を編集する場合でも、この高性能モニターは、ピクセルが最も詰まった映像でも完璧な 4K 解像度を実現します」と約束しています。
LG UltraFine 4Kディスプレイは23.7インチです。以前、同じ699.95ドルで販売されていた21.5インチモデルの後継機種です。ただし、新製品は解像度が低く、前モデルの4069×2304ピクセルから3840×2160ピクセルに低下しています。
一方、最新モデルにはThunderbolt 3スロットが2つ搭載されていますが、前モデルは1つしかありませんでした。これにより、ユーザーは4Kディスプレイをもう1台接続できます。また、USB-Cポート(USB 3.1 Gen 1、5Gbps)も3つ搭載されています。
この画面は、Thunderbolt 3 対応 Mac、USB-C 対応 Mac、または iPad Pro に接続できます。
LG UltraFine 4K ディスプレイは、本日 Apple のオンライン ストアから購入できます。
5Kバージョンを待っています
もっと高性能なものが欲しいという方には、LG UltraFine 5Kは選択肢にありません。Appleの在庫状況では数週間前から売り切れ状態になっているからです。2016年に発売されたこの27インチディスプレイは、5120×2880の解像度を備えていますが、Thunderbolt 3ポートは1つしかありません。近々後継機が登場する見込みです。
先月、著名なAppleアナリストのミンチー・クオ氏は、Appleが31.6インチディスプレイをリリースする予定であると示唆しました。同氏によると、これは「非常にハイエンドなポジションをターゲットにし」、さらに「全く新しいデザイン」を特徴としているとのことです。