Safari をさらに便利にする拡張機能 [今週のおすすめアプリ]

Safari をさらに便利にする拡張機能 [今週のおすすめアプリ]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Safari をさらに便利にする拡張機能 [今週のおすすめアプリ]
  • ニュース
今週の素晴らしいアプリ
iOS 15はiPhoneとiPadに多くの新機能をもたらします。iOS 15のSafari拡張機能により、Safariは最高のモバイルブラウザとなっています。
写真:Ian Fuchs/Cult of Mac

iOS 15とiPadOS 15がリリースされてから数週間が経ちましたが、他のiOSリリースと同様に、最新機能を活用するための新しいアプリが数多くリリースされています。今週は、iOSとiPadOSのSafari拡張機能についてご紹介します。

iOSおよびiPadOS向けのSafari拡張機能

拡張機能を使えば、サードパーティ製アプリでブラウジング体験を向上したり、補完したりできます。今週は、ぜひチェックしていただきたい、とっておきの優れた拡張機能をいくつかご紹介します。

過剰増幅

iOS向けオーバーアンプ
Overampedは、バグだらけで煩わしいAMPエクスペリエンスを捨て、ウェブサイト全体のエクスペリエンスを実現しています。
スクリーンショット:Ian Fuchs/Cult of Mac

GoogleがAMPを導入してウェブをよりアクセスしやすく、より便利にしようとしていた頃を覚えていますか?覚えていますよ。そして、それ以来ずっと憤りを感じています。Overampedを使えば、ついにAMPページを蹴飛ばし、サイト制作者が意図した通りのウェブを楽しめるようになります。

ご存じない方のために説明すると、AMPとは、ウェブサイトがサイトのコンテンツを軽量で読み込みが速い形式で提供し、Googleがモバイルデバイスで表示できるようにする仕組みです。多くのサイトがAMPを利用してGoogle検索のランキングを上げていますが、エンドユーザーエクスペリエンスはほとんどの場合、全くもってひどいものになっています。

Overampedは、ウェブサイトやブログ記事のオリジナルURLを取得し、Google検索結果内のリンクをクリックした際に、Google AMPページではなくサイトのURLに移動する、非常にシンプルな拡張機能です。これにより、画像やメディアは期待通りに表示され、スクロールも正しく動作し、リンクをコピーして共有する際には、実際にリンクを共有していることになります。何より素晴らしいのは、バックグラウンドで動作するため、一切の手間をかけずに最高の体験が得られることです。

価格: 1.99ドル

ダウンロード先: App Store

Achoo HTML ビューアとインスペクタ

iOS向けAchoo
iOSデバイスでウェブサイトのソースコードを確認したいと思ったことがあるなら、Achooを使えば驚くほど簡単にできます。
スクリーンショット:Ian Fuchs/Cult of Mac

これはかなりニッチな拡張機能かもしれませんが、iOSで面倒だった部分を少し楽にしてくれるので、とてもワクワクしています。AchooはHTMLソースビューア兼エディタで、iPhoneやiPadでウェブページのソースコードを表示し、ページ上の情報を編集することもできます。

ウェブ開発やデザインに携わったことがある方なら、SafariやChromeの開発ツールを使ってウェブページのHTML構造を確認したり、ちょっとした変更を加えて見た目を確認したりしたことがあるでしょう。そして今、その経験をiOSとiPadOSでも活用できるようになりました。

ページがどのように作られているのかを知りたいだけの場合でも、迷惑なポップアップ ウィンドウの背後に何があるのか​​をもう少し詳しく調べたい場合でも、Achoo は非常に便利です。

価格: 99セント

ダウンロード先: App Store

Noir – Safariのダークモード

iOS版ノワール
Noir拡張機能は、ダークモードに対応していないウェブサイトをブラックアウト処理します。
スクリーンショット:Ian Fuchs/Cult of Mac

夜中に目が覚めて、TikTokで見かけた得体の知れない情報をGoogleで検索したら、検索結果ページのまばゆいばかりの白い光が目の前に現れ、網膜を焼き尽くした経験はありませんか?そんな経験があるなら、Noirをチェックしてみてください。

Noirは、ダークモードをネイティブに提供していないウェブサイトをダークモードにできる、非常にシンプルな拡張機能です。Google検索、Wikipedia、お気に入りのAppleブログなど、Noirを使えば、真っ白なウェブページを夜間でも見やすい表示に変えることができます。また、Noirはサイトごとに設定できるので、ページの動作が期待通りにいかない場合は、特定のページでダークモードのオン/オフを切り替えることができます。

デバイスを常にダーク モードで実行している場合でも、淡水ウナギやバミューダ トライアングルについてこっそり読みたいだけの場合でも、Noir は非常に便利な拡張機能になります。

価格: 2.99ドル

ダウンロード先: App Store

1パスワード

iPadOS 15の1Password拡張機能
iOSおよびiPadOS版1Passwordは、デスクトップアプリと同じフル機能の拡張機能を提供するようになりました。
スクリーンショット:Ian Fuchs/Cult of Mac

仮に、Cult of Macの公式パスワードマネージャーであるDashlaneではなく、1Passwordを使っているとしましょう。1Passwordは、iOSとiPadOSのSafari拡張機能をサポートした最初の(あるいは最初の)パスワードマネージャーアプリの一つだということをご存知でしたか?

デスクトップ版ブラウザ拡張機能に合わせて設計されたiPhoneおよびiPad版1Password拡張機能は、ブラウザ内から直接1Passwordの保管庫にアクセスできます。1Passwordを使ってユーザー名やパスワードを素早く入力できるだけでなく、外出先でも簡単に新しいパスワードを生成できるようになります。また、スライドオーバーや分割表示で1Passwordを読み込む必要がなくなり、ブラウザとパスワードマネージャーを切り替えながら操作できるようになります。Safariで使えるおすすめの拡張機能をお探しの方は、おすすめの拡張機能をいくつかご紹介したこちらのガイドをご覧ください。

他のパスワードマネージャーも追随するのは時間の問題ですが、1Password の加入者は現在、iOS 15 で Safari 拡張機能を利用できます。

価格:無料 (14 日間の無料トライアル後にサブスクリプションが必要)

ダウンロード先: App Store

開発者の方(あるいはどなたでも)で、今後の「今週の素晴らしいアプリ」記事で取り上げてほしい新しいアプリやアップデートをお持ちの方は、ぜひTwitterで@IanFuchs*までお送りいただくか、* [email protected]までメールでお送りください。